
コメント

ゆう
うちも昔は毎月旦那から貰ってたのですが面倒くさくなったので😂1年に1回500万くらい貰ってそこから1年貯金含めてやりくりするようにしました😂
うちは折半じゃなくて全て年1で貰ってやりくりするシステムです☺️
月々貰ってた時は計算とからしてなくて、毎月10~15万くらいの額を私が言って貰ってました。
ゆう
うちも昔は毎月旦那から貰ってたのですが面倒くさくなったので😂1年に1回500万くらい貰ってそこから1年貯金含めてやりくりするようにしました😂
うちは折半じゃなくて全て年1で貰ってやりくりするシステムです☺️
月々貰ってた時は計算とからしてなくて、毎月10~15万くらいの額を私が言って貰ってました。
「生活費」に関する質問
年収同じ夫婦は家賃生活費は折半ですか? 時短勤務で給料減ったら減額しましたか? 育児家事はどうせ女の人の方が負担多いのに費用まで半々にしろって何?るって不満に思ってしまいます… 夫は育児家事やると言いますが…
車のローンについて質問です。 ずーっと乗ってた車を変え変えることにしました。 色々と見て新車で220万算クレでローン夫が組みました。 私は専業主婦で働いてません💦 子供は3歳になる子供1人。 夫は基本今まで見て来た…
専業主婦子供二人(4歳、1歳)軽度モラハラで離婚するか悩んでいます。 ・皆さんなら離婚しますか? ・貯金2000万あれば子供二人を大学まで通わせてあげられるでしょうか。 ・片親になった際の子供の精神面が心配です。 …
お金・保険人気の質問ランキング
ちゃぽ
年1というのは初めて聞いたパターンです!豪快ですね!そう、めんどくさいんですほんと。お金のことだから集中してやりたいけどなかなか時間取れなかったりして2ヶ月分とかレシートすぐ貯まっちゃうので、、参考にさせて頂きます、ありがとうございます☺️
ゆう
結構驚かれます😂額は多いですが、収入自体は平均くらいです😂
1年の予算みたいな感じで貰ってます😂
1年じゃなくても3ヶ月、6ヶ月とかでも面倒くささは減ると思います☺️