※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さゆ
妊娠・出産

ご意見を伺いたいです、、!今日13週にはいったところです。4日ほど前か…

ご意見を伺いたいです、、!!

今日13週にはいったところです。
4日ほど前から出血(茶〜粘性のある鮮血)があり、
受診もしましたが経腹エコーのみで「気持ち安静」指示のみでした。
・出血するときはすこーしだけ痛みあり
・エコーで子宮の入り口付近にそこまで大きくない血腫を確認
・経膣エコーしても意味ないと言われ張り止め処方もなし
・第一子のときも出血あり、原因不明(血腫なし)
・第一子のときより出血量が多い気がしています
・この時期は胎盤作っているから出血しやすいと言われました

病院では原因不明だしできることもないと言われ、
2回目ではありますがやはり不安です。

気持ち安静の程度もよくわからず、
第一子(1歳1ヶ月)のお迎えをどうするべきか迷っています。
送迎は私の仕事なのですが、主人に代わってもらうこともできます(早上がりにはなってしまう)。

敏感になりすぎでしょうか?
出血量は生理2日目よりは少ないですが、ナプキンにつく程度、拭き取るとしっかり出ているのがわかります。
痛みは強くなく、気のせいでもないくらいの不快感です。

主人は楽観主義であまり話を聞いてくれず、産院も簡単な電話問診してくれますが血腫がなくなるまで出血は続く(どのくらいかはわからない)と言われるのみです…。


みなさんならお迎えどうされますか?
出血落ち着くまで控えられますか?それとも「気持ち」安静だから別にそこまで神経質になることないでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

やっぱり心配ですし、旦那さんに代わってもらえるなら落ち着くまではお願いすると思います!

あと私事なんですが、第二子のときだけなぜか出産する前までずっと出血がありました💧原因もわからずでしたが、でも無事に産まれて問題もなく育ってます😊
出産まで大変だと思いますが、無理せず頑張ってください❣️