※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

離乳食についてです体調不良や受診が続き8ヶ月にしてやっと卵のアレルギ…

離乳食についてです
体調不良や受診が続き8ヶ月にしてやっと卵のアレルギーチェック始めました😭
食べさせたあと何時間様子見…?
けっきょく食べさせるのは1日おき?2日おき?
そのあいだはほかの食材食べさせてもいいの??
調べれば調べるほどわからなくなっていく…😭😭😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

卵アレルギーほんと怖いですよね…
うちは2〜3日おきにあげてました!
月、水、金とか月、木や火、木の週に2回あげてた週もありました!
午前中に食べさせてお昼過ぎから発疹が出たことがあるので夕方くらいまでは一旦様子見したほうがいいかと思います!

  • ママ

    ママ

    やっぱり遅れて症状でることもあるんですね😭
    日をあけてやると卵黄卵白それぞれ1ヶ月くらいかかります?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10時くらいにあげたんですが13時頃からちょっとぶつぶつ、14時ごろには結構出てきてました😭
    15時から午後診が開始だったのですぐに行きましたがその時にはほとんど治ってたってかんじです!

    1ヶ月くらいはかかりました
    2日、3日おきだとたまに急いでご飯の用意したら卵の存在忘れることめっちゃありましたが😂

    • 35分前
  • ママ

    ママ

    時差でくるのびっくりしますね😭
    経験談聞けてよかったです、ありがとうございます

    日あけると卵の存在忘れそうです(笑)
    1-2日くらいのペースでやってみます〜!

    • 25分前
👩

私は1日おきにして、卵あげない日に他の初めての食材あげました!
食べた後は3〜4時間は様子見てました!でもあげた日は1日なんとなく気にしてました😂

  • ママ

    ママ


    日をあけてて、ほかの食材ダメってなると永遠にアレルギーチェック進まないなと思ってたところでした(笑)
    もしアレルギーがあったとして翌日に出ることはあんまりないんですかね?🧐

    • 1時間前
  • 👩

    👩

    翌日に出るとは聞いた事ないですね😕
    消化管アレルギーでも3時間後とかが多く聞くので、午前中にあげると思いますし当日には何かあれば症状が出ると思います!

    • 36分前
  • ママ

    ママ

    ありがとうございます、翌日はそんなに気にしなくても大丈夫そうですね!
    あとなんでも聞いて申し訳ないんですが、1日おきのペースでいって黄身1/2個とかなら2週間くらいでいけますかね?(笑)

    • 22分前