
コメント

ままり
1時間ひたすら横でトントンは修行ですね😭
普段からスマホばっかりなら愛着形成に影響しそうですが、夜だけトントンの間だけならたいして影響しないと思います😊
絵本とかは興奮して寝ないタイプですか?

えび
妥協点として、当分の間イヤホンで音楽とかはだめですかね?😅
スマホ構ってないことにお子さんが満足して寝るのが早くならないかなーと期待して🤔
何もなしで暗闇の中1時間トントンは、やってる側からしたらただの修行ですからね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
本当に苦痛でたまらなくて😣
触らずに音楽や動画をイヤホンで視聴するようにします🙏- 1時間前

はじめてのママリ🔰
愛着形成のことはよく分かりませんが、寝る寸前に見たままの姿がスマホ見てる姿だと寂しい気がします🥹
それが毎日となると尚更🥹
でも1時間スマホなしでトントンは気が遠くなりそうですね😭
-
はじめてのママリ🔰
でも子供は私の顔見ないんですよね笑
見られてると寝られないからかいつも反対向きます😅
1時間トントン苦痛です😣- 1時間前

はじめてのママリ🔰
うちの5歳児も同じ感じです。
1日の最後なのに、怒りたくないのに寝る気配0で毎日イライラしてしまいます…
1年前くらいから寝かしつけはスマホやめて、抱きしめ寝るようにしたら、満足して寝てくれるのが早くなりましたよ〜(^^)✌️私も抱きしめてたら眠たくなって寝かしつけで一緒に寝落ちしちゃってます…🥺
-
はじめてのママリ🔰
抱きしめるのもやってみたんですが笑い出したりうつ伏せでお尻突き出す姿勢なったりして動き回るんですよねー😅
一緒に寝落ちいいですね☺️- 5分前
-
はじめてのママリ🔰
もうされていたんですね🥺お母さん大好きなんですね🥰
でも、母は大変…わかります…- 1分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
子供がYouTubeやタブレットゲームしてるときはスマホ触ってしまってます💦
絵本読んだりするとおしゃべりして寝ないんですよね😭