
現在39歳です☺️息子は9歳!3年生!二人目ずっとどうしようかと迷ったりし…
現在39歳です☺️
息子は9歳!3年生!
二人目ずっとどうしようかと迷ったり
しているうちに今に至ります。
10年近く完全レスで出産後営みないです。
数カ月前に主人がEDであることが
判明しました。
主人も自分でもわからないし誰にも言えないと
言ってました。
私はレスもずっと自分でかかえ悩んでました😥
授かり方は自然がよく
二人目は先送り。
もう年齢的に本当に考えなくてはなりません。
主人は、人工受精希望でした。病院に相談も数カ月前行きました。
そこまでして二人目を希望してるかは
私も自分で気持ちが分かりません。
今の環境で満足もしてますが
やはり
兄弟いたらいいなとか
人生において
二人は育てたいなとか。
本当に悩ましい。
人工授精もなんだか
淋しいです😭
妊活は色々なかたちがあるのもわかってますが、、、
40歳もなかなかの年齢だし
また子育ても一からになります。
頭ぐるぐるしてます😳😳😳😳😳😳😳😳😳😳
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
悩ましいですよね…
妊活のかたちもですが、家族のかたちも様々ですからね💦
私も一人っ子でのびのび育てたい気持ちと、二人目欲しい気持ちがあります。まだ子ども小さいのに何言ってんだですが🤣
でも産まない後悔はずーっと残る気がしますが、産んで後悔する気がしないと思いませんか!?

はじめてのママリ🔰
わかります!私自信も娘産んで5年完全レスで、でも主人の強い希望で、2人め一応チャレンジしました。
シリンジ法からの人工授精からの体外受精で授かり、今妊娠後期です。
正直、娘の進学先、お稽古の送迎など悩み事多々あり、今でもこのタイミングで2人め作って良かったのかわかりません。でも、やらないで後悔するよりは、やって後悔したほうがいいのかなと思いマタニティライフを送っています。
授かってしまえば、妊娠方法なんて一緒ですよ!それより、40後半になったときに、やっぱり2人め育てたかったなとならないか、そこかなぁと思います。産める期間はきっと限られているので…。
-
はじめてのママリ🔰
チャレンジされたんですね!
授かりかたは様々ですよね〜
後悔はしないとは思うのですが
やはりまだ産める年齢なので
頭ぐるぐるしてます。- 42分前

はじめてのママリ🔰
うちも夫がEDの疑い、長い期間レスで結局人工授精で授かりました。
私も自然妊娠が良かったので施術台の上では虚しくて淋しい気持ちでいっぱいでしたが、妊娠・出産を経るとあのとき人工授精を選択してよかったと思います☺️
行為にこだわる気持ちもとても共感できます!でも経験している立場からすれば、その選択肢も悪くないですよ〜!
-
はじめてのママリ🔰
共感して頂いてなんだか
救われました🍀
色々な夫婦関係がありますもんね!
どうしても人生理想を描いてしまいます!- 44分前
はじめてのママリ🔰
後悔はしないとわかってはいます。
今で満足もしてます🍀
しかし、まだ産める年齢なので
悩むのかもしれません!