
コメント

ママリ
幼稚園もバス通園だったので仲のいいママ以外ほとんど関わりがなくて、小学生になってからはその中でも限られた人としか関わってないです!
親子遠足はないです!

はじめてのママリ
放課後遊んだりするので親同士連絡先交換とかは幼稚園の時よりうちはありました💦

はじめてのママリ
小学校になったらめっちゃ減って楽なりましたー😭✨✨
送迎がないのが本当に大きいです。
参観日もバタバタしてるし、静かにしなきゃいけないし、誰とも話さず帰る人もたくさんいますよ!!!
ママリ
幼稚園もバス通園だったので仲のいいママ以外ほとんど関わりがなくて、小学生になってからはその中でも限られた人としか関わってないです!
親子遠足はないです!
はじめてのママリ
放課後遊んだりするので親同士連絡先交換とかは幼稚園の時よりうちはありました💦
はじめてのママリ
小学校になったらめっちゃ減って楽なりましたー😭✨✨
送迎がないのが本当に大きいです。
参観日もバタバタしてるし、静かにしなきゃいけないし、誰とも話さず帰る人もたくさんいますよ!!!
「ママ友」に関する質問
ママさんから挨拶や話かけてもらえるのはありがたいのですが、私がキャパオーバーでたくさんのママさんと話すことが難しいです。。 自分のことでいっぱいいっぱいで失言や嫌な思いをさせてしまうかもだからです。 ママ友…
チャイルドシートやジュニアシートを付けてない人って2歳とかからもう付けてないですよね? 危ないってわかっててつけない気持ちが理解できなくないですか? 仲良くしてたママ友がこの前子供を立たせたまま車に乗せてい…
ママ友になんと言って断ろう?😅 隣の家のママさんなのですが 子供がたまたま同じ月齢で仲良くなりました 最近保育園行き始めたのですが 前に行ってる時間なのに家にいるなって思ってたら外に出てると話しかけられました…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
うちの学校は集団下校で1年生の最初は下校の付き添いの当番があったので、そのときに多少の関わりはありました!