※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

今夜のひとやすみは、育児や妊娠中で疲れているママたちが集まり、共感や励ましを分かち合う場です。参加者はコメントやリアクションを通じて、同じ時間を頑張っている仲間とつながることができます。

🌙今夜のひとやすみ🌙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは🌠
今日もママリを見てくれて、ありがとうございます。

毎夜寝かしつけを頑張ったり、お家ごとをこなしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。

本当にお疲れ様です。

寝かしつけが一段落したママ
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方

そんなみなさんを応援したい想いから
21時から5時までの時間は
この場所を「今夜のひとやすみ」としています。

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*

・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない

・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい

・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*

そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。

また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。

「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。

みなさんの参加をお待ちしています。

ママリ運営事務局

🌟21時を過ぎても今夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。

コメント

deleted user

今日はワンオペ。明日までがんばるぞー!

coco☺︎

いつ陣痛来るのかドキドキする😱無理すぎる

なっちゃん🔰

昼寝なしだったから、一人で寝てくれた😂✨助かるー!
今日は公園で遊んだし、ママはゆっくりします🍰

まつだ🕺🏻💙

泊まりの出張から夫が夜帰ってきた。

いつもは息子が寝た後に帰ってくる夫。
今日は息子がまだ起きている時間だったので、案の定息子が「俺も食べたい!」とご飯を一緒に食べたがったため、しょうがなく許可する。

…もうお風呂入ろうと思ってたところだったのに。。
夫が帰ってくる前に入っておこうと思ったけどバタバタしてて間に合わず。。。
後悔しかない!1時間前の自分を殴りたい!笑

子ども寝かせて私も早く寝たかったよぉおおーーーーー!!!🫩👎🏻

misaki

旦那休みで子どもの事してくれたから
仕事も行けたし、お風呂も1人で入れた〜☺️

皿洗いもしなくてか良かった〜

最高〜

あんちゃん

今日は小学校の初めての運動会
幼稚園より気楽に観れて楽だったな🥹
けど毎年義両親が来そうで怖い
家近くなるの嫌だなあ
リノベーションせずに
そのお金を施設行きのお金にして欲しいのが本音だわ

いつん

そろそろネントレしたいけどめんどくさい_| ̄|○
セルフで寝るまで30分〜1時間かかるから大変_| ̄|○
スッと寝てくれー

はじめてのママリ🔰

双子育児4ヶ月半経って、やっと少しなんとなく落ち着いて気がする😭
先月はいっぱいいっぱいで、前から予定立ててた友達と会うのもキャンセルしたりしたけど今なら家に呼べる気がする…
友達に会いたい😭

りい

産後2日目
夜間預かりでしばらく寝かしつけてから新生児室に連れてったら、
他の新生児泣きっぱなしで放置…

その状態で子供を預けてきてしまった😭😭

今日の夜間担当看護士さん、めちゃくちゃ態度悪かった😇

いーまま

鼻水治ったと思ったらまた出てきた
そして寝てると後鼻漏で咳き込む
起きないけど「え、大丈夫?!」ってくらいゲホゲホしてる時あるし咳が聞こえると目が覚めて眠れない……

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も同じ感じで、私も何度も目が覚めて今です😭

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

夫は自分のこと優先していいみたいな風潮なんなんやろか。

私が結局2人の子どもみてる時間圧倒的に長いし、
夫は1人でふらっと出かけていくし、明日も半日1人で遊んでくるし、
4歳の子どもは反抗期だし、
私はイライラするし、、、

喧嘩したくないのに息子と言い合いになってしまうことにまたストレス。

そこで急遽ストレス発散のため、明日ワンオペだけどホテルビュッフェ行くことにした!!

贅沢してやる!!

  • 男梅ガール🔰

    男梅ガール🔰

    とても気持ちわかります!なぜ旦那だけ自分時間があるのだろうか…でも前向きな姿勢素敵です🥹✨ホテルビュッフェ楽しんでください☺️

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホテルビュッフェ、とても楽しく満喫出来ました!

    私たちも自分時間や贅沢しなきゃですよねー。
    良いリフレッシュになりました!

    • 10月19日
🌻(30)

あー、あー、
22時に寝た次男を長男に起こされた
ゲームやめる時間1時間半もオーバーして
部屋をドタバタ!勘弁してよ。

☺︎

今日は後追いがひどすぎてイライラする〜

ぽん🍙

今日も安定のクソがつくほどの鬼ババアになってしまったけど、ワンオペ頑張ったー!!!!!
そして昼寝も今日は出来ずだったのでもう寝ます!!🤣笑

みなさんも今日1日お疲れ様でした🥰
夜間授乳、夜泣きある方は無理せず寝れる時に少しでも寝てください🙂‍↕️
明日も頑張りましょうね…🫠イヤダナw

おやすみなさい💤

ごっちゃんママ

毎晩夜になると関節が痛くなって体が熱い…でも熱はない。
何なんだこのしんどさは。
生理なってから毎晩この感じ。
何なんだ…

早く元気になりたい。

ロールパンナちゃん

味方だと思っていた人が実は敵だった時の絶望感って半端ない

ねこのしっぽ

2人目がどうか元気に大きく育ってますように❤️❤️

ちー。

ICLの検査受けに行くのドキドキだよー

🐱

はよもっと寒くなってほしーー
コタツが毎日恋しい
子ども達が幼稚園の間
コタツで猫と昼寝したい

なな。

2ヶ月すぎぐらいからよく寝てくれて
いま夜は12時間も寝てるんだど。。。

起こした方がいいのかな🥹日々悩むけどなんだかんだで大きくなってるからまぁいいかとか

はじめてのママリ🔰

授乳後に乳首がめちゃくちゃ痛い
昼間ならミルクあげられるけど、母乳出るのに夜中はしんどい
母乳もあげないと出なくなりそうだし、どうすればいいの…😭

りこ

朝から初めての小学校の運動会、真ん中の子もたず空き時間は学校の近くの踏み切りでひたすら電車みて散歩、帰宅後ぐったりだけど夫用事ありワンオペのため上の子と夕飯作って風呂3人入れて(大変すぎていまだに赤ちゃんは沐浴だったけど今日は時間的に無理で初めて浴室で、、!)食べさせて洗い物して寝かせて私も寝落ちして夜中起きてめちゃくちゃ疲れてるのに眠れなくなってしまった、、
かれこれ3時間。明日も休みなのに、、、!
夫、ごはんどきに帰ってくるなら子どもたちの歯磨きやらドライヤーやらやってくれればいいのにー
3人風呂ありがと!大変だったね!くらい言ってくれれば救われるのにー
普通に帰宅してごはん食べて1人時間ってなんじゃそりゃー

上の子が真ん中の子なだめてくれたり赤ちゃん気にしてくれたりして助かった
3人風呂はびしょ濡れ裸でリビング何回か往復した!
でも不思議と夫がいないワンオペの方が子どもも家のこともスムーズにまわるし私のストレスも少ない!

夫へのイライラが子どもに向かっちゃってるなーもほんと毎日反省。今は夫のいびきがうるさい

林檎

昨日はずっとやりたかった子供の水疱瘡とおたふくの予防接種とインフルの予防接種💉やりました。

泣くし様子見の20分間も泣くし、
会計の時も泣くし不満があるとすぐ床に寝っ転がるし、
大変だった。

でもこれで一通り予防接種終わったから一安心。

スマホの画面見せても見ようとしないし動き回るし階段登ろうとするし、

何か持ち運びのできるおもちゃ持って行った方がいいのかな。
でも病院の菌がつくのも嫌だし除菌シートで拭くのも面倒いしなぁ。

病院はいつも中々大変です😭

なぎ

寝室で寝落ちしてたと思ったら急に起きて、ソファで夜間授乳してる私の横を素通りしてトイレに向かった旦那よ。なぜ何も声かけずにそのまま戻って寝れるのだ。たった一言、ありがとうとかごめんけどおやすみとかあれば全然違うのに😩

そらまめ🔰

父方の両親家に本人が楽しみにしていた初お泊まり(5歳の娘)、明日は3人で遊びに行くみたいだけど、誘拐とか心配でこんなにも寝れないとは思わかなった💦
無事に帰ってきますように🙏

ありりん

吐き戻しのあとすぐ授乳しちゃダメって言うけど吐いたらお腹空くのかすぐ欲しがる ギャン泣きするしどうしたらいいんだ

ままり

娘が肌をボリボリ掻いている音で起きて寝られなくなってしまった。。
アトピーでもないのになんでこんなに毎日痒がるのか。ストレス!!😫

はじめてのママリ🔰

今日保育園の運動会の後、お昼サイゼリヤで食べ公園で1時間以上たっぷり遊び、パパとバトンタッチで私は帰宅。パパと公園遊びからのボーリング→スーパーに買い物へ。
昼寝もしないで夕飯はパパとハンバーグ作り。
夜38.9の熱と嘔吐。
喉がやられたのか声がガラガラで出しづらそうでかわいそう😢

私と一緒に家に帰宅してゆっくり休ませれば良かったわ、、!
てゆうかボーリングなんて私なら連れて行かない旦那がやりたかっただけだろ🗯️ どこで風邪もらったのかわからんけどさ😭

子供って昼元気でも、夜熱出たりするから注意して見てあげようと学んだ