今夜のひとやすみは、夜間に育児や妊娠、妊活で疲れているママたちが集まり、互いに励まし合う場です。21時から5時までの時間に、気軽にコメントやリアクションをして、同じ時間に頑張っている仲間とつながりましょう。
🌙今夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
今日もママリを見てくれて、ありがとうございます。
毎夜寝かしつけを頑張ったり、お家ごとをこなしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
寝かしつけが一段落したママ
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
21時から5時までの時間は
この場所を「今夜のひとやすみ」としています。
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟21時を過ぎても今夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。
- ママリ公式
はじめてのママリ🔰
先月から草取りしてって頼んでたのに一向にしない夫。明日休みだからやっといてと再度頼むと、時間がないだって。もうお前には2度と頼まない。
育児も中途半端、仕事も中途半端。一体他に何ができるん?
はじめてのママリ🔰
イライラしてるのは子供に対してじゃなくてお前な
りい
出産予定日まで近くなり、
よりママ感が強くなる娘。
体調悪いのに、夫は
あっそ!だったらママにやってもらってと泣いても放置。
ちょっとは努力したら?
今も、今日朝4時に起きて眠いから先に寝ると。
は?ゴルフだろ?
臨月の妊婦と子供置いて早朝からゴルフ行ってるお前の都合だろ?
4時に起きたとかドヤ感出すな。
産後が不安だ。
やどん
美容院だったから夫に子供預けて17時半過ぎに帰ってきたら子供達昼寝してて、そのまま夕飯作りするから起こしてって言ったら今寝たばっかりだからと頑なに起こさず、18時半ごろまで寝かせて、22時近くのこの時間になっても元気いっぱいで寝る気配なし
だから言っただろ
新人ママ
いつもはお風呂のあと寝てくれるのに今日はギャン泣き
おむつ替えても抱っこしてもだめでミルク追加しちゃった
今日は良くお腹すく日なのかな〜
よもよも
ベッドで寝てくれなくなった子どもたちよ…ママとパパはマットレスではないぞ…(いつになったら夜通し寝てくれるんだろ…)
ひまわり
実家だと2人とも全然寝てくれない
毎回23時〜24時になる
なんだよー。場所見知りか?
実家に帰ると自分時間なくなる。
はじめてのママリ🔰
娘寝かしつけ完了!息子は旦那に任せる!
今日もお腹痛い😓
はじめてのママリ🔰
みんなねた!!!!ドラマ見たいけど、今日は寝る😴
はじめてのママリ🔰
今日も一日乗り越えた。赤ちゃん明日も一緒に頑張ろうね
はるん
全然眠いとかなかったはずなのに、下の子寝かしつけてたら一気に眠くなった笑
洗濯やってくれるらしいし、今日は寝ようかな🥱
はじめてのママリ🔰
夜になると気分が落ち込むこの現象はなんだろう
りい
予定日数日後の妊婦を連れて、
親戚の集まりに行くか?
1人で行ってこい!
亭主関白感出すな!
人目ばっかり気にしやがって。
こっちの体調考えろ!
もも
食っちゃ寝、食っちゃ寝してた今日。
明日仕事なのに寝れないだろうなー
自業自得😑
はじめてのママリ
今日も寝かしつけ2時間コース。
体力ついたな…
おかげで、自分時間はほぼないです。明日も仕事だし。
正社員辞めて、週4パートくらいがちょうどいいけど、この物価高だから辞められそうにない…
ちっきん
上の子2人寝たー。週末で急激にお腹の張りが増して、少し動いただけで張って痛くて、生まれちゃうんじゃないかってくらいの陰部の圧迫感?で…
産休まであと3週間、これ仕事行けるかなー、身体持つのかなー?💦
パパも体調崩したりしてる中残業続きで疲れが取れないと嘆いているここ1.2週間で、
こちらもパパのフォローまで十分に出来る余裕もなくて、お互いにお疲れで空気も悪い…そういう時は言葉も刺々しくなり、
今日は余計なひと言がすごいムカついちゃって、午後から口聞かなかった。
どちらが疲れてるか合戦するつもりはないけど、熱でも頭痛くても疲れてても、上の子の世話は手は抜けても完全にサボることはできない、それは子供が居たら当たり前だよ。そんなに疲れを出されても、寝室に篭られても、こちらも今妊婦で、なんなら妊娠してからずっと不調続きなので!優しくフォローできるのも限界があるよ?
きゃのまま
夫友人の結婚式に家族で参列
案の定、美味しいディナーは冷え冷え
子どもはグズって大声で叫ぶから私と一緒にほぼ退出
その後、二次会に参加の夫とは別で2人で帰宅…
今日の片付け?明日の準備?知らんよ。
子も疲れてるから2人で寝るよ
ママリ
今日やっとプール片付けた😭笑
あと買い物もして洗車もして子どもの靴も洗って寒くなって来たから毛布も洗った😭😭
ずっと後回しにしてたプールと洗車が終わったのはデカい😭😭
つまり旦那は一切やってくれない😶
はじめてのママリ🔰
旦那嫌いです。大嫌い。まじでもう。ほんとに嫌い。
消えて欲しい。
子供と穏やかに過ごしたい
-
♡まぁ♡
わたしもです。
いなくなってほしいです切実に。
旦那がいるからストレス倍増です。- 10月13日
ママリ
今日は子供たちすごかったなぁ
お昼寝せずに22:00まで起きてた、、、😳💦
パワフルすぎるのも困ったもんです😅
そして私も寝ようとお布団にうつぶせに転がったら、末っ子(生後9ヶ月)が私の裏ももを枕にして寝始めた、、、笑
はじめてのママリ🔰
先程下の子が突然号泣で起きたんですけど
(多分怖い夢見たんかな?)寝ぼけながら
and号泣しながら「ここに座って…!!…た!ママがいい!ママがいい!
いるー!いるー!」と言ってたんですけど
幽霊でもおったんかな🥶🥶
我が家は現金置いてくれる(家賃分くらい)
幽霊は大歓迎なんですが、怖がらせるだけの
無益な幽霊はいらないんですよね…。
でも現金置いてくれる幽霊に出会った
ことない…ガチでお金くれるならいくらでも
いていいのに(´・・`)
はじめてのママリ🔰
今でも家に赤ちゃんがいることが不思議だし育児に慣れない
maaaya
ママと寝ると「じいじ😭じいじ😭」とギャン泣き、寝かしつけてもらって自分の部屋に運ぶけど、少しでも失敗するとギャン泣き触ると『触るな』と言ってるかのように手を振り払って抱っこも拒否でじいじに直行。流石にママも泣きたいです。確かに夜勤がたくさんでじぃじやばぁばに寝かしつけてもらうことが多いけど、傷つくな。
-
chiho
毎日ほんとうにお疲れ様です。
- 10月14日
すず
2日間のワンオペ終了ー!
ほんとイライラするの止めたい😭😭
上の子が怒っても全然響かないし、ベッドからジャンプしたり、下の子にちょっかい出したりで、思わず感情剥き出しで怒ってしまった、、、
寝室からも出したし、、
良くないって分かってるけど、伝わらないしどうしたらいいの??
もっと余裕を持って育児出来るようになりたい😭😭😭
🦈
ストレスや悩みが尽きない🥺
自分で何がストレスなのか分かってないのが1番やばい、、
誰かに話を聞いてもらいたい
☺︎
運動会とても感動した。
練習中は泣きながら幼稚園行きたくないって言っていたのに本番は泣かずに完璧に仕上げてきた息子。
その逞しい姿を見て感動の涙が溢れてしまった🥲
はじめてのママリ🔰
SNSどこみても、いわゆる丁寧な育児、そう言うのみてるとそうしなければいけないと言われてる感じがしてすごく疲れる、何かに追われてる感じ。
令和の育児、なんでも比べてしまい、そして比べられ、何かをしたら晒される可能性も秘めてて生きづらい。
あれはどうこれはどうって一生同じ質問してる人見てると、聞かなきゃ何にもできないの?と思って苛立ってしまう、が、これもSNS時代の弊害なのかなあと。
芽依
ぼくたちん家がめっちゃおもろかったー🙂🏠
りん
子はスヤスヤなのに、なんとなく眠れないなぁ
三連休終わってまた明日から日中ワンオペかぁ頑張ろー
ちゃちゃちゃん
こどもたちの寝かしつけが終わったら、洗濯物干そう!と思ってたのに〜😭一緒に寝てしまった😭しかも、娘が何度も泣いて起きて,何事かと思ったら耳が痛いとのこと😭中耳炎ですわぁ🙃
もち
夫がきもすぎる…
夫↓↓↓
昨日10:00〜19:00出かけ、
20:00〜8:30友だちと遊び、
今日10:00〜11:00・13:00〜13:30で仕事をし、
私が15:00〜19:00義母と子ども3人と出かけている間、ずっと寝ていたよう。
寝ていたのはいいんです。
私も、ゆっくりしたらいいよと言ったので。
で、私・子ども3人がお風呂に入っている間、急遽に「遊んでくる」と言い捨てて消えていった。
いや。今晩遊ぶ力を充電するために休んでもらったんじゃないよ。
ちょっとは家のこと顧みてよ。
わゆかやん
地獄の3連休が終わった…
と思ったら、夜中に怒り出して、
起こされる😭💦
はじめてのママリ🔰
睡眠退行ってこれか!
4ヶ月で不安定になったのをそれだと思ってたけど比じゃない!!!
夜泣き!
寝ぐずり!
中身本当に同じ子か!?何か取り憑いたか!?って感じ🫨
置けば数分で寝てくれる子だったし、寝たら朝まで寝てくれる子だったから、どうにもそのギャップについていけない😭
つらい😭
でも最近、今までにないくらいすごい速度で成長してるからきっと疲れてるんだよね🫠
ママも成長できるように頑張るよ🥹
旦那はしばらく私のメンタルサンドバッグにするからな!付き合え!!
どんたん🔰
三連休などの長めの休みの時、子供ら寝ない。パパがいるからなのかお昼寝の時間がほぼ夕寝に近い15時過ぎから。起きるのは17時過ぎ、そりゃ夜20時布団入っても寝る訳ない。寝かしつけもやらないパパ、ママはもうやることを寝る前に終わらせなくては無理。そんな状況で食器洗い、お弁当作りまで終わらせて自分神かな👏2ヶ月の子もいての寝かしつけ途中で授乳挟んだらもう寝る時間子供ら22時のこともある、旦那いるのにワンオペなのがおかしい。しまいには自分で肌着用意して着せてたのにさっきみたら反対だしボタン明らかにおかしいのにそのまま着せてて意味わからん(笑)あとオムツ交換そんなにしてないから交換後見たら半ケツ(笑)無駄な仕事増やすな!下手にやられん方がむしろ楽😂
ぷらぐ
経産婦は予定日よりも早く出てくるって聞くから毎日ソワソワ、、
もう出てきてくれてもいいのに全然動きまくってるベビさん(笑)
ももこ🔰
もうよくわかった
頼っちゃいけないんだわたしは
ひとりでやるしかないんだ
結局そうなんだ
はじめてのママリ
自分の時間がなくてハゲそう。
土日になると“遊びに行こう”言うのはいいが、たまには母を休ませる日(せめて半日)作ってくれー!
1人で公園や支援センターでも行けよ!おじいちゃんと孫でも来てるのに、何故あんたは行けないんだ…。
散歩連れて行ってくるわでも5分で帰宅、夏の猛暑ならともかく早すぎる。
体力おばけについていけないだと?先が思いやられるわ…
ありりん
新生児の頻回授乳眠い、夜は1時間に1回欲しがる 早くまとめて飲めるようになってくれー
はな
明日学校だし仕事だし
5時半には起きるのに今午前3時半
0時には布団に入ってたのに一睡もできてない…
目を閉じてても3時間全く眠れず
今も全く眠くなくて
でも寝ないと明日絶対きつい…寝たい…
-
はな
あ、子供と夫はぐっすり寝てます
- 10月14日
ままり
この時間の夫は、いてもいないくて変わらない。
くままま
育休1週間だけどとってくれて家事したりしてくれてありがとうってほんとに思ってる。思ってるんだけど私の方が夜中起きてるのに寝不足だ〜イライラするとか言うのやめていただきたい🙏🏻🙏🏻正直家事も私が普段やってることをやったてるだけなのにそんな疲れるかな…疲れると感じるならこれを機に普段から手伝ってくれるようになると嬉しいなあ
はじめてのママリ🔰
まったく、ねむれない
ちゃん
鼻の奥にある鼻くそのせいでちょっと息苦しそうで可哀想……はやく寝れるといいね😞もう起きてから2時間たっちゃったよ……🙄
はじめてのママリ🔰
子供が可愛すぎて泣ける
あーあー言うのも可愛いし拳真剣に見て寄り目になるのも可愛い
まだまだ毎日寝不足だけど幸せ
でもお母さんって実感がまだそこまでない
コメント