※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ものもらいで治るまで登園できません...1週間くらいですかね....元気は…

ものもらいで治るまで登園できません...
1週間くらいですかね....
元気は元気なので、どこも行けなくて
家の中で過ごせる自信がありません...
しょうがないけどしんどいです...

コメント

かなう

眼科で働いていましたが、ものもらいって名前はうつりそうな感じですが、うつるものではないのに登園できないんですね💦病名は霰粒腫か麦粒腫で、早い方だと1週間、長い方だと数ヶ月単位かかるので、医師に相談して証明書を書いてもらって登園できるようにしてもらうとかどうでしょうか🧐

  • ママリ

    ママリ


    そうですよね💦私もそう思って登園したんですよね...
    でも擦った手でお友達を触っちゃうかもしれないからと言われて...
    目がただでさえ腫れぼったいからか
    酷く見えるというか😫
    数ヶ月じゃ本当に困ります💦
    確かに今日は真っ赤に腫れ上がってるのでもしかしたらとも思いましたが流石に3日以上は厳しいです...
    そうですよね、ちょっと明日お医者さん行ってみようかと思います...

    • 1時間前
  • かなう

    かなう

    ひどくなると目がパンパンに腫れあがったりしますが、全然うつるものではないんですけどね💦目薬してどんなに早くても1週間ぐらいはかかりますかね💦相談してみてください✨お大事になさってください😌

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    なんか保育園の登園基準みたいなところにもものもらいの欄は無かったのに、流行り目の項目なんとなく指差して説明されて、いや流行り目って言われたら休ませるよ💦って思ったんですよ...
    慎重になるのはわかるんですけど、ちゃんと医者で診断してもらったのでどうにかしてもらいたいです...

    • 1時間前