

ひひひ!🌺
言わなければ、、、入らないと思います✋
自治体によってですが事実上の婚姻関係(事実婚)と見なされ、生計を一にしていると判断された場合、彼氏が子どもの扶養義務者とみなされ、父母の所得と合算して保育料が算定されることがあるそうなので、、、🧟♀️

はじめてのママリ🔰
住民票で同一世帯として登録·家計を共有している
→入る
別世帯(家賃·生活費割り勘)·婚姻関係ではないと明確にしている場合
→入らない(自治体によっては実態次第で入る可能性もある)
みたいですね。

雪見だいふく🍡4児まま
同棲しだしたらそりゃ入ると思います。世帯で考えられてしまうので!あと児童扶養手当も止める手続きしないといけないです️⭕️
コメント