※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みにまま
子育て・グッズ

家の近くの保育園はビルの一角とかマンションの1階部分とかを使っている…

家の近くの保育園はビルの一角とかマンションの1階部分とかを使っているところが多く、小さいです。園庭とかもないし、0歳から5歳までいるけど各年齢5人ずつで全園児30人くらいです。幼児は3.4.5縦割りらしいのですが同級生が少ないことで物足りなくならないのかなと疑問です。乳児の頃は手厚く見て貰えるしとてもいいと思うのですが..私の考えが偏りすぎてるでしょうか。そういった規模の園を卒園されたお子さん、現在通ってるお子さん、または通っていたけど転園したなどあれば体験談を教えてください。

コメント

ままり

通っているわけでもないのにコメントしてしまってすみません。
私は今年に入って引っ越してきて以前住んでいた所から転園になり、保育園探しをしたのですが、家から近い保育園がまさに全園児30人くらいの保育園でした。
1人1人しっかり見てくれるかもというのは確かにメリットかと思いますが、0歳クラスで入ってた保育園が割とマンモス園だったこともあり、子供にとっても少し寂しいかなという印象もあり、行事も盛り上がらなそう、同じ小学校に行く子がいるのかな?という不安もあり、少し離れたある程度人数のいる保育園にしました😭