※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

写真は例ですがスケーターみたいな、キャラクターの水筒持っているお子…

写真は例ですがスケーターみたいな、キャラクターの水筒持っているお子さんいますか??

柄禿げてきませんか??

上の子は、2年保育でキャラクター使ってましたが部分的に禿げてました!
下の子は、3年保育で年少ですがハゲハゲです🥹🥹扱いが雑いのでしかたないのですが、他の子の水筒見ても禿げてる様子なくて(上の子の時はいてましたが)、保護フィルムか何か張ってるのかな…と😭何より下の子の園は水筒カバータイプの水筒持ってる子が多いです🥺

水筒カバーに変えようと思ったのですが子供が、キャラクターがいいと言います🥹🥹1年ごとに買い換えるのでもいいのですが、小学生になればシンプル(キャラクターものではなく)な水筒にすると思うのでコスパ悪いかな…と🥲

コメント

ママリ

上の子3年保育で年長までずっと使ってましたが、少し傷ついているくらいでハゲてないですね🤔特にフィルム貼ったりもしてないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そうなんですか?!!落としたりはしなかったですか??😭うちの子たち落としまくりなのでそれも関係しますかね🫠

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    あるかもですね💦園での様子はわかりませんが、私が見ていた限りでは落としてるの見たことないです🤔

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこがきっと大事なんですね…🥺🥺
    考えてみます😭
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前
雪見だいふく🍡4児まま

柄はげますね!笑

今は禿げないようにするフィルムみたいなのあるみたいですが
そこまでするのもめんどくさいのでカバータイプ買い直そうか迷ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!同じ方が!!😭😭

    分かります。笑
    フィルムと底カバーまで購入すると、普通にカバータイプ購入する方が安いしってなってます。笑
    でも子供に何度も聞いても、クラスのお友達のポケモンがいい!!やっぱりキャラクターのこの水筒!!とか言うのでカバー無しになりそうです…😭😭

    • 1時間前