※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころ
子育て・グッズ

お恥ずかしながら、3歳の娘のアレルギーチェックをずーっとサボってます…

お恥ずかしながら、3歳の娘のアレルギーチェックをずーっとサボってます。

カニ
ナッツ類
蕎麦
生魚
生卵
マンゴー(やらなくてもいい?)

そろそろ進めようと思うのですが、ナッツ類ってピーナッツだけじゃなく、胡桃とかも試しましたか?

また、とりあえず私がよく食べるものでアレルギーがありそうなのは上記のものです。

どのように進めましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

カニ、蕎麦、ナッツ類は試した方がいいかもですね!

生魚はアレルギーというか、生物なので小さい子には良くないってだけなので、アレルギーチェックとしては必要ないと思います🤔
生卵も卵に全然アレルギーないなら、基本的に大丈夫だと思います。

うちは、カニはカニカマ(カニエキス)から。蕎麦は同じ釜で茹でたうどん→カップ麺→安い蕎麦(小麦粉入ってる)で試しました。

ナッツ類は気づいたら食べてたので、真剣にチェックはしてないです!
アーモンドダイスとかアーモンドエキスとかも全て除去して生活してたんですか??

マンゴーとか果物類は、いろんな種類でそれぞれアレルギーがあるのでよくある果物以外は気にしてないです!

はじめてのママリ

2歳から親が食べるタイミングであげました!

カニは食べに行った時、ナッツ類はお菓子とかに入ってるやつを少量私が食べるタイミングであげました!でもアーモンドと胡桃のみです。
生卵は少し半熟のものをあげた程度です。

生魚はまだ3歳でもあげないつもりです🥲なんとなくですが食中毒とかがまだ怖いなって思ってます😂
蕎麦は私が食わず嫌い、アレルギーの可能性があるので食べたことなくて食べてませんが1歳半の子がもう食べさせたって言ってました!!