
コメント

ことり
欲を言えば小学校が実際歩いてみてどうかな?ですかね🧐
通学路の道なり(信号、坂、横断歩道はどうか)によっては徒歩15分の記載でも、実際はもう少しかかるかも。➕子供の足だとさらにかかると思うので低学年のうちは距離を感じるかもです。

初めてのママリ
利便性はいいと思いますが、
治安や道路事情、逆に周りにあったら嫌な施設の有無なども含めて立地がいいといいます
ことり
欲を言えば小学校が実際歩いてみてどうかな?ですかね🧐
通学路の道なり(信号、坂、横断歩道はどうか)によっては徒歩15分の記載でも、実際はもう少しかかるかも。➕子供の足だとさらにかかると思うので低学年のうちは距離を感じるかもです。
初めてのママリ
利便性はいいと思いますが、
治安や道路事情、逆に周りにあったら嫌な施設の有無なども含めて立地がいいといいます
「住まい」に関する質問
皆さんは結婚してすぐや子供が生まれてすぐに家を建てた又は買いましたか? 私は子供が今7ヶ月ですが、賃貸を借りるのはもったいないと思い実家に住ませてもらってます。 ですが、周りの友達は早くから家を建てたり買った…
離婚して実家近くの宗像市に住もうか迷ってます。子育て支援は福岡市が手厚いと聞くので福岡市の方がいいのかな?とも思うのですが、具体的に何が手厚いのでしょうか。。医療費も18歳まで無料のところ多いですし。。 調べ…
横浜市周辺で子育て支援に特化しているところ、また子育てしやすい地域があれば教えてください! 主人の転勤で横浜市周辺に引っ越すことになりました。 勤務地は横浜神奈川区ですが、住みやすい&子育て支援がしっかりし…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨️
参考になります!