※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
子育て・グッズ

8歳と5歳の兄弟が喧嘩をしますが、物理的な争いは少なく、仲直りも早いです。ですが、怒りを抑えているのではないかと心配しています。どうすれば良いでしょうか。

8歳5歳の3学年差男の子兄弟がいます!
喧嘩はよくしますが噛んだー!叩いたー!などの喧嘩はなく(下の子が2歳とかまではたまにありましたが)、喧嘩してても仲裁の為に怒りに入った私が悪者かのように2人で大丈夫?みたいな感じになったり、仲裁に入らずともすぐに(基本的に上の子がごめんねと言って下の子はすぐに受け入れるタイプ)仲直りしてたりするのですが、これはいい事なのか、、
もっと怒りをぶつけていいんだよってさせてあげるべきなのか、、きっとすぐにごめんねって謝ってる上の子も、いいよって許してる下の子も自分の怒りの気持ちを押し殺してそうしてるんだろうなって、、
私に怒られないようにお互い気持ちを抑えてなかなおりしてるのかなって😢

コメント

マイコ

うちも、3学年差ですがそんな感じです!
一瞬ギャーギャーしてても気づいたら終わって笑い合ってます!
年の差があればあるほど、あっさりしてるなーって、思います!

  • N

    N

    そうなんですね!!😳
    このままでいいですかね?💦

    • 1時間前