
怖いです😢先日大腸カメラと胃カメラを同時に受けてきたのですが、大腸は…
怖いです😢
先日大腸カメラと胃カメラを同時に受けてきたのですが、大腸は2ヶ所程炎症と鋸歯状ポリープがあり生検に出してます。
胃はキレイでしたが食道に白色隆起?という謎の物体があり、そちらも生検に出してます…
元々下痢が3ヶ月続いてたのと胃の調子が悪くて内視鏡希望しました。
大腸カメラは4年前にしていてそのときはポリープも何もなくキレイだったので、次は5年後で大丈夫と言われました。胃カメラは初めてでした。
4年も経っていたらポリープの1つや2つできるものなのでしょうか💦
しかも鋸歯状病変って将来がんになるやつですよね?😢
先生からは直接鋸歯状病変だったとは言われておらず、もらった紙に書かれていたのを見てびびってます…
食道の白いできものもあんまり見たことないものって言っていてめちゃくちゃ心配です…😢
どちらも結果は1週間後ですが、怖くて不安でこのことしか考えられません😢
危ないものだと内視鏡で見た時点で分かるのでしょうか?
大腸がんだったら…食道がんだったら…と気が気じゃありません…
ちなみに別件で3ヶ月前に首から骨盤までCT撮ってますがそのときは何も異常ありませんでした…
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)
コメント

れいな
わたしも2年前に大腸内視鏡受けました。
まだ若いし5年くらいごとが理想ということで言われましたが、それは怖いです😱
ポリープからガン化するまでには時間もかかるしと思ってたのでそれだと不安になりますね😭
私が検査受けた時は、とりあえず危ないものがあるかだけはすぐわかるからねと言われました。
なので大丈夫かとは思いますが、、(素人意見です)
わたしもお腹の調子がすぐ悪くなる体質なのでまた受けないとな💦
はじめてのママリ🔰
怖いですよね😢
何もなかったから5年後で大丈夫と言われたのに4年後でもう癌化する可能性のあるポリープができてるなんて…
次何年後にしようか悩みます💦
危ないものかどうかは見たら分かるんですね。
先生から特にそういったことは言われていませんが、でも病理の結果出るまでは先生もはっきり大丈夫とは言えませんもんね…
私もお腹弱々なので嫌になります😭