
寝る前になると夫が「気持ち悪い」と言い出します。それも次の日が仕事…
寝る前になると夫が「気持ち悪い」と言い出します。
それも次の日が仕事の日だけな気がするので、精神的なものでしょうか?
今年の春ごろ、咳やゲップが頻繁に出るなどがありクリニックにかかったら逆流性食道炎かもと言われ薬をもらってました。
それで咳は治まったものの、逆流してくる感じ、込み上げてくる感じが治らないようで…
夜ご飯は7時~8時頃食べて、その後リビングでゴロゴロしていますが、11時頃に寝室に移動すると「気持ち悪い…上がってくる…」と言って横になるのが辛いようでしばらく座ってます。
本人も仕事のストレスかもしれないと言ってます。
心療内科にかかるべきでしょうか?
それとも逆流性食道炎を疑って内科?消化器科?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ストレスではないですか??仕事がお辛いのでしょうか?

まなかなママ🧸
消化器内科で胃カメラしてもらってなんととなければ、心療内科等も検討が必要ですね。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、そういう順番ですね!
夫に提案してみます。- 1時間前

はじめてのママリ🔰
とりあえず胃カメラはしたほうが良いかも
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね!
夫に行くように言います!
アドバイスありがとうございます☺️- 1時間前
はじめてのママリ🔰
去年「向いてないかもしれない」「辞めたい」と言っていた時期はありました。ここしばらくそういうネガティブなことは聞いてませんが、もともと仕事の話は殆どしない人なので…でも見ているとストレスかなと私も思います😢
はじめてのママリ🔰
他の方がおっしゃるように、先に胃カメラとかして、何もなければ心療内科がよさそうですね😫
旦那さん、無理なされず😭
はじめてのママリ🔰
そうですね、とりあえず消化器科ですね!ありがとうございます😌✨