※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後半年です!毎日夜の服装迷いすぎて検索魔。子供の体を再々触って温度…

生後半年です!毎日夜の服装迷いすぎて検索魔。子供の体を再々触って温度計を何回もみても本当にわかりません😭😭
寒くはなってきましたが家の中は湿度が高く熱も籠っててまだ冷房かけてます。
室温25~26度で、半袖のメッシュ肌着に腹巻きパンツを履かせています。真夏も同じです。
でも毎日室温も外の温度も違うし夜と朝でも違うので難しいです。
先日は少し寒かったのかその⬆️格好で少し鼻じゅるってて、
次の日は同じくらいの温度だったので、腹巻きを折り返して2重になるタイプのにしてみたら汗かいてました💦
西松屋の薄手のスリーパー(薄いタオルのような?)があり、この前は半袖ボディースーツにスリーパー合わせましたが暑そうでした😭
どうすればいいのでしょうか……。掛物無しの場合の服装教えて頂きたいです…。

コメント

初めてのママリ🔰

タンクトップ肌着に腹巻き付きのパンツで寝かせてました!

うちの場合は、隣がリビングなので隣の部屋で冷房つけて寝る部屋の扉は開けてます!
寝室は扇風機回して寝ていてリビングの室温は23度位です!

とらとら

寝る時に一気に体温が上がるので、多少の寝汗は仕方ないと思って薄手の7分袖にもなる長袖パジャマ+掛物なしで寝せてます!

こちらの地域は朝方冷えるので半袖だともう寒そうです🥶