
コメント

はじめてのママリ🔰
何ミリくらいですか?
プラスチックなら、うんちと一緒に出てきてる(出てくる)と思います!
電池や磁石は危ないですが、プラスチックなら大丈夫かなと。
はじめてのママリ🔰
何ミリくらいですか?
プラスチックなら、うんちと一緒に出てきてる(出てくる)と思います!
電池や磁石は危ないですが、プラスチックなら大丈夫かなと。
「1歳」に関する質問
今の職場で育休取ってまで仕事続けるか、 妊活を後回しにして今すぐ転職するかで悩んでます🥲 元々違うところで扶養内パートでしたが、第2子を考えるにあたり育休中もお金が欲しいし、そもそもお金もないしと思い、今年4…
1歳の息子を育てています👶 今まではママじゃないとだめってことがたくさんあり ママが1番だなって自信を持ててたのですが 最近は私じゃないとだめってことがなくなり、 とても寂しい気持ちと同時に こんなに誰よりも1番…
今日、1歳の息子がコンクリートで後頭部をぶつけました。 大きめのたんこぶができており、たんこぶ以外は変わった様子もないので家で様子を見ている状況です。 明日の保育園の登園はやめておいた方がいいでしょうか??…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1センチくらいあると思います。
プラスティックなんですが、結構尖った割れ方してて、、、でも食べた確証も無くて😭
はじめてのママリ🔰
写真だと小さく見えますね💦
プラスチックはレントゲンに写らないと思うので飲んだという確証がないと何かしらの処置はできないと思いますが、心配だったら明日とかに病院行くのもありかなと思います!
でも多分うんちの状態見るように言われるのと、呼吸状態や腹痛の訴えがないか見ておいてね、って言われる感じだと思います🥹💦
はじめてのママリ🔰
この写真では見えないんですが、足全体が変な割れ方してて😭
きっと病院行っても様子見になりそうなので一度家で様子見てみます。
腹痛だと泣き続けたりしますよね?