※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
産婦人科・小児科

こども医療費の助成って夜間救急でも使えますか?焦って病院にきてしまい…

こども医療費の助成って夜間救急でも使えますか?
焦って病院にきてしまい(駐車場待機中)お財布に5000円しか入ってなくて、足りますかね?!

コメント

ママリ

病院勤務してますが、、その病院によります!
大きい病院ですか?
大きい病院だと医療費の他に選定療養費が7000円くらいかかったりもします💦
あとは5000円くらい預かり金として渡して後日保険証など確認して清算パターンも多いかなと!

はじめてのママリ🔰

夜間救急の診療代は確か約7000円ほどかかると受付で言われましたが、それ以外は医療証でいけた気がします!
その夜間診療代も、先生次第と言われ優しい先生に当たったのか取られず0円でした!もし取られたら5000円では足りない気します!クレジットとかも使えそうでしたが!

maru

この前夜間救急受診のため電話したとき初診料のようなもので7000円で
大きい病院ほぼ統一でした!

ママリ

私のところの夜間救急は大学病院になまてしい、1万円でした😱😱