

はじめてのママリ🔰
私は普通分娩、無痛分娩、緊急帝王切開、予定帝王切開を経験した事ありますが通っていた病院は待合室とかで誰か待機する必要はなかったです。
なので帝王切開の時も1人でした。
もし何か緊急であって私の同意が取れない時は夫に電話が行くようにはなってましたよ!
病院によって方針は違うので確認するのが良いと思います🙂↕️

はじめてのママリ🔰
計画無痛ですすめていましたが赤ちゃんの心拍がかなり弱まり緊急帝王切開になりました👶🏻
旦那は普通に仕事してて私は両親他界してましたし、旦那に電話して色々承諾ははもらってましたが、その場にいなくてもその時はその時で大丈夫ですよー🙆♀️

はじめてのママリ🔰
上の子2人出産経験ありますが、事前に同意書など提出してるので1人でも出産できましたよ。
基本は待合室とかもないので、誰かが待機する必要はないかなーと思います💦
最悪、LDRもしくは陣痛室に親戚の方と一緒にいることになると思います💦
病院に確認してみてください!

はじめてのママリ🔰
事前に同意書出さされるので当日は誰もいなくても大丈夫なはずです!

*Nao_o*
今の所計画無痛予定です。
もし万が一帝王切開になる場合は、電話で旦那に説明すると言っていたので立ち会わなくても大丈夫とのことでした。
コメント