高温期14日で陰性でした。今回は諦めるべきでしょうか?排卵は左側で、体調に変化があり期待しています。基礎体温も高く、出血の状態も気になります。フライングのタイミングについて意見をいただけますか。
高温期14日?で陰性でした。
今回は諦めた方がいいでしょうか?
ルトラール +プレマリン排卵確認後12日処方
2日前に飲みきりました!
右が多嚢胞気味
左が卵管釆癒着疑惑 です。
今回の排卵が左側なのですがタイミング後粘液チェックでとても良い状態。と先生から聞いたこともあり
今回かなり期待しています。
元々黄体期ホルモンの数値が低いこともありお薬のんでいますが皆さんだったらいつフライングしますか??
・基礎体温今までにないくらい高い
・昨日の夜から吐き気、匂いが厳しく夜中に嘔吐
・食欲なし
・4日前くらいから子宮あたりがチクチク、キューと痛い
・体がだるい
・3日朝サラサラ鮮血少量+茶色の出血少し
(昼以降出血なし。4日昼茶色の出血チョロっと)
・5日朝から黒い出血がナプキン少量程あり
基礎体温も載せているので意見いただけると幸いです!
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
排卵確定で14日目に陰性なら可能性としては低いかなと……
3日の朝からの出血は生理の始まりなんじゃないかなと思います💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
3日ほど同じ様な黒い出血がありましたが今日から普通の生理がスタートしました。
改めてまた頑張ります!