※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなか
妊娠・出産

出産の時叫ばなかった方いますか?あと6日で予定日なのですが、3人目なの…

出産の時叫ばなかった方いますか?
あと6日で予定日なのですが、3人目なのに本当に出産が恐怖です🥲
動画で他の方の出産を見たりすると怖くて過呼吸なりそうです。
叫ばない方がスムーズにお産進みそうですが、あの痛さ叫ばないなんて出来るんですかね🥲🥲🥲

実際叫ばない方がスムーズなんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一切叫びませんでした🤣
叫べるほうがすごいです!そんな体力残ってなかったです笑

  • もなか

    もなか

    どんな感じで耐えていましたか?
    叫ぶのも怖いです、、🥲

    • 2時間前
はじめてのママリ

わたし3人とも叫んでないです。
叫びたくなったら息を吐きましょう🙌
無駄に体力使わない方が楽ですよー✨
あと少しですね、頑張ってください!!

  • もなか

    もなか

    2人目の時めちゃくちゃ叫んでしまったので今回は叫びたくないです。
    体力消耗しますしね、、

    そうなんです。ひたすら怖いです🥲

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

叫んだことはないです😁
叫んだ方が体力使って疲れちゃいそうです💦

  • もなか

    もなか

    ひたすら息を吐いて耐えた感じですか?
    もう叫ぶの怖いです😱

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゆっくり息を吐いて、痛みに集中しないようにできるだけ違うことを考えていました😁

    • 1時間前
  • もなか

    もなか

    2人目の出産の部屋の雰囲気とか痛さとかすごく覚えていて恐怖です、
    痛みから意識そらすようにします🥲

    • 1時間前
はじめてのママリ

1人目獣のように叫びまくって助産師さんにめちゃくちゃ怒られました笑
陣痛強くなってからは陣痛来るたびずーーーーーーっと叫んでましたね😓何時間も元気良く…

2人目はまだ陣痛弱い時に呼吸法教えてもらって試したら全く叫ばず静かなお産だったと褒められました。
痛みも体感1人目の10分の1くらいでした。
進みもスムーズでしたよ。

なので叫ぶ人でも叫ばないようには出来ます🙆‍♀️

  • もなか

    もなか

    2人目の時どのような感じで呼吸されましたか?

    私が2人目産んだ時は進みが早かった分痛みも一気に来て途中から叫びまくりました、、もう恐怖です、、

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ヒッヒッフーです!
    詳しく書くとヒッ(吐く)ヒッ(吐く)フー(吐く)(吸う)ヒッ(吐く)ヒッ(吐く)フー(吐く)(吸う)の繰り返しです。

    吸うのは意識しなくても出来るからとにかく吐く事を意識してと言われました。

    私は最初ヒッヒッフーとか声に出すの恥ずかしいなぁと思ってたんですが、陣痛強くなるとそれどころじゃなくて必死でヒッヒッフー言いまくってました笑

    あの痛みを知ってるからこそ怖いですよね💦
    無事元気な赤ちゃんが生まれるよう祈ってます!

    • 1時間前
  • もなか

    もなか

    ありがとうございます😭😭!!

    そうです。痛みを知ってるからこそさらに怖いです。
    頑張ります。💪

    • 1時間前
ママリ🔰

3人目叫びましたー!
助産師さんが「よし!一回叫んじゃおー!気合い入るから」と言ってくれたので存分に叫びました😂

  • もなか

    もなか

    1人目、2人目は叫ばなかったのですか?
    叫んだ時気合い入りましたか?💪🔥

    • 1時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    上2人も唸ってはいたと思いますが叫んではいなかったかもです🤔
    2人目の時は怖い放置系助産師さんに「声出さない!」とピシャっと言われてめちゃくちゃ腹が立ちました😂「痛いと言うぐらいいいやんけ!」と思って笑 

    入りましたー🥹✨

    • 1時間前
  • もなか

    もなか

    TikTokで助産師さんの出産を見たのですが、めちゃくちゃ叫んでて、、
    プロでも叫ぶほどの痛みなんだよなーと思うと耐えれる気がしないです💦

    • 1時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    そうなんですね😳気合いの叫びもあるのかも…友達も助産師さんしてますが「受け取るのはプロでも自分が産む時は痛いし、1人目の時は息整えるってなんやねん!と思った🤣」とは言ってました🥹

    まぁでも痛いってことはもう出て来るってことなので、ふーーーーっと息を吐くと痛みはだいぶマシにはなってはいました!
    3人目は時間が短かったので体は楽でしたよー!

    • 1時間前
  • もなか

    もなか

    息を吐くのを意識して頑張ります。

    なるべく短時間で無事出産したいです😭😭😭

    • 1時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    上の方のコメントのひっひっふーもいいんですね🥹
    私も今39週で、今回こそは誘発になりそうなので誘発剤がちょっと怖いです😂

    一緒に頑張りましょうねー🥹✨

    • 1時間前
  • もなか

    もなか

    誘発剤怖いですよね、、、

    遅かれ少なかれあと少しで出産なのには変わらないので頑張りましょうね💪

    • 1時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    上3人より早めの日なのでちゃんと出て来てくれるのか時間が長引かないか怖いです😂
    1時間ぐらいなら全然耐えられそうなんですが…

    ですね!無事にスルンと生まれますように✨

    • 1時間前
しぃ

叫ばない!呼吸する!冷静になる!は大事だなと2人目産んで思いました😂
1人目は痛すぎて大パニックなり絶叫はしなかったですが、呼吸法ちゃんとできず、痛みの波が落ち着いてる一瞬は気絶してました。笑
2人目は先生も厳しく怒られると聞いてたので、とりあえず呼吸法意識して、パニックにならない、冷静に!とずっと意識してたら普通に痛かったですが、1人目より記憶に残るお産になりました🥹ᩚ

  • もなか

    もなか

    1人目はよく分からずの出産、2人目は痛すぎてパニックになり、同じく痛みの合間は放心状態でした。

    今回最後の出産になるのでとにかく冷静に産みたいです、、

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

2人とも叫ばなかったです!というか叫べなかったタイプです😂
特に1人目はびっくりされるくらい静かに産みました。どうしても後で恥ずかしいから叫びたくないっていう思いがあって(人が叫ぶのはなんとも思わないけど、自分が叫ぶのは恥ずかしく思ってしまう)自然なのでそりゃ痛いですが頭の片隅で冷静に冷静に…!!!って強く思ってたら冷静に産めました🥺
しかし2人目は少し大きめの痛い痛い!っていう声は出ましたね。でも叫びまではいきませんでした🤔
いきまないといけない時に叫ぶといきむ力が分散するのでいきみが弱くなって長くなるとかはあると思いますが、それも叫び方?にもよるでしょうしね…!

  • もなか

    もなか

    私も恥ずかしくて叫びたくなかったのですが上の子達の時痛すぎてすごく叫んでしまいました。

    今回は叫ばずに産みたいです、、

    • 1時間前