※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7歳娘の子どもが万引き未遂をしました。ここからどのように対応したら良…

7歳娘の子どもが万引き未遂をしました。
ここからどのように対応したら良いか教えてください。

今日買い物でおもちゃを買いに行った際に私のカバンに未会計のおもちゃを入れていて、レジで私が気づくと慌ててそれを商品棚に戻しにいきました。
その場で叱りました。

私も子どものころ万引きしていたことがありました。
私はADHD傾向があり、子どものころは頭に浮かんだことを行動しないと気が済まない、欲しいものは手に入れないとと気が済まない傾向がありました。
今は大人になって、さすがに犯罪はせず過ごしています。

以前から娘が私に似た傾向があるなと思いつつ、様子を見ていたら起きました。

これはどこに相談したら良いでしょうか?
児童精神科でしょうか?スクールカウンセラー?

ご存知の方、教えてください。

コメント

まろん

発達の専門機関
児童精神科や療育センターで対応可能かと思います。

  • まろん

    まろん

    ・ケーキの切れない非行少年たち
    漫画ですが読まれてみてください。ご存知でしたらすみません🙇💦

    • 1時間前
ママリ

今回が初めてですか??
初めてであれば、お金を払わないといけないこと、払わずに持っていくのはいけないこと、というのを伝えて、様子見ですかね🤔
それを伝えていた上で、また同じことをする場合はちょっと、スクールカウンセラーで相談して、窓口紹介してもらうとかですかね😭