
作り置きってみなさんされてますか?今までしたことがなかったんですが、…
作り置きってみなさんされてますか?
今までしたことがなかったんですが、副菜くらいなら作っておいた方が毎日楽だし食費も少しは抑えられるかなあと思い作り置きをしようと思うのですが、どのくらいの量をどのくらいの頻度で作ってますか?どれくらい持つのかと思ったり…
どんなものを作るのかとかも教えていただきたいです!
- ママリ

つるぎ
作り置きは休日にやっています🖐️メインを4〜7日分下味冷凍し、副菜を4品(大きめのタッパーいっぱい)程度作っています。
副菜は5日程度で食べきっています。
副菜だと、
・さつまいものレモン煮
・きんぴらごぼう
・高野豆腐とウインナーのコンソメ煮
・しば漬け
・切り干し大根のナポリタン
・キャロットラペ
などローテーションしています🖐️

ママリ
うちは作り置きしてましたが、
子供たちが
またこれーーー?とか言うのでやめました😭👍

さくら
今日ちょうど副菜作りました!
・蓮根きんぴら
・小松菜とベーコンのバターソテー
・にんじんと卵の味噌マヨサラダ
・味付け卵
・ポテトグラタン
です!

ままくらげ
浅漬け、ナムル、マリネなどはよく作ります。物によってはレンチンで加熱が必要ですが火を使わないので楽です☺️
こんにゃく炒め煮、さつまいも煮(これは水にさらしてレンチン)も簡単です。
後は筑前煮ですね。こちらは子供は絶対食べてくれないので大人用ですが😭
2〜3日、長くても5日以内には食べ切ってます。
コメント