
28日に40度の高熱29日にかかりつけ受診し、まだ検査しても出ないと言わ…
28日に40度の高熱
29日にかかりつけ受診し、まだ検査しても出ないと言われ様子見。その後すぐに熱も下がり木曜、金曜日は幼稚園へ
金曜日の午前中に旦那がインフルAと診断されまさかのと思い、夜診で近くの小児科に検査しに行ったらインフルAでした。その時は熱もなくいつも通り元気でした。
この場合は発熱は28日で解熱が29日なので月曜日に検査してもらった小児科行って登園許可書もらえるのか、、、
それともインフルと診断された日が0日目になって、5日間は自宅療養期間になるんですかね、、
今日小児科が休みなのでこちらで質問致します、、
- なお(生後7ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

ぱーむ
発症日が28日になりそうなので月曜日に登園許可証もらえるかな〜とは思いますが
小児科の先生次第かな、とも思います😅
個人的には解熱してたタイミングでインフルの検査しなければよかったのにな、と思います😅薬も意味ないですし
なお
私も解熱したタイミングで検査しに行ったら良かったと重々思っております、、
とくに園でも流行ってなかったですしインフルのワクチンもその週に打ちに行く予定だったので、、、
旦那がインフルになってまさかと思って検査しに行ったのがダメでしたね、、
なお
間違えました💦
熱出て12時間超えた頃に検査しに行ったら良かったと後悔しています💦
ぱーむ
解熱したタイミングでも私なら受診しないかもです😂
インフルたまーに陽性者いる感じでそんな流行ってないですもんね、
軽症ですんで良かったです
明日登園許可証貰えたらいいですね
なお
コメントありがとうございました!
月曜日に検査してもらった小児科に連絡してみます!