※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

2人目問題です。旦那が拒否の理由に仮に2人目が1人目と同じ性別だっ…

2人目問題です。

旦那が拒否の理由に
仮に2人目が1人目と同じ性別だった場合、周りから『えっ!また男の子なの?/女の子なの?』と言われるのが嫌だというのがあります。

どうもそれが『まだ出来ないの?』と言われているのと同じ感覚らしく。

私は考えすぎ、
言いたいやつは言わせておけと思うのですが、、、

むちゃくちゃネガティブ発言にイライラ消えてません。。

コメント

猫のひげ

拒否の理由を並べたいがためにそう言ってるだけじゃないかなと思いましたがどうなんでしょう、、🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます。
    理由は他にもあります…というか、他の理由が一番の理由だと思います。

    経済的な事情は一旦置いておきますが、それ以外だと『性の不一致』と『年齢』によるものです。

    旦那、40近くなのですがその歳で2人目が考えられないとのことです(体力的な理由もあるでしょうが…)。

    • 38分前
はじめてのママリ

確かに2人目以降同性続くと周りから言われましたよー!
2人目の時は特に考えませんでしたが、3人目作る時に、「また男の子だったら周りに言われるんだろうな」と作るの悩みました。

もしかしたら周りに同性兄弟否定的な人か否定的に言われた経験がある人がいるのかな?🤔

周りがどうこう言うより、子供のこと考えたらむしろ同性兄弟/姉妹すごくいいじゃん!て言っちゃいます🤣👊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます。
    仰る通り、周りに否定的な意見を言ってきたことがある人がいたそうです。
    とはいえ、他人の意見にそこまで落ち込むのか…と思ってしまいました。
    逆にそういうことを言う人の心理が知りたいくらいです🧐

    • 35分前
しましま

拒否したいがために、本当の理由以外にも理由になる事をあれこれ探して並べた可能性もあるのかなとは思います。

性別について言われるのは、性別を決めるのは男性側の遺伝子なので、女性よりは気持ち引っかかる可能性はあるのかも???

旦那様があげられた理由はこれ以外にもあるのだと思いますが、これ以外の理由は納得できるものなのでしょうか。