※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上の子が可愛くない。本当に同じことで注意されても学ばない。イライラ…

上の子が可愛くない。
本当に同じことで注意されても学ばない。
イライラしておかしくなりそうだ。

コメント

はじめてのママリ🔰

おなじです。
今日は私がもう限界でひとり寝室に来ました。

ママリ

注意した内容を「この子の価値観にはまだない事」と考えたら、他人に自分の価値観に合わしてもらおうとしてる状況なので、少し見方が変わるかもです。
子供も1人の人間で具現化できないだけでその子の中の価値観はあります。
自分とは違う人間に自分の価値観に着いてきてもらうにはめちゃくちゃ相手に配慮した伝え方をする必要があるし、納得できる(その子にとってもメリットがある)内容でなかった時に従いたくないのは当たり前だと思います。

って言うのを常に頭に置いて接するだけでだいぶ親の方が感情的にもなりにくいと思いますよ。