※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

反省してるので批判的なご意見はご了承下さい。今日プレ幼稚園に通う娘…

反省してるので批判的なご意見はご了承下さい。
ただ少し話を聞いてほしいだけです。

今日プレ幼稚園に通う娘の運動会がありました。
本当は昨日だったのですが雨で中止になり今日になりました。主人は昨日に休みをとっていたので今日は仕事で来れず私と1歳の下の子と2人で行きました。

主人からは自分はいけないから写真とか動画をしっかり撮ってきて欲しいとお願いされていました。
変な使命感にかられていたのもあり私はトラック内でスマホで写真や動画をたくさん撮ってしまいました。

でも後からプログラムを見たときにトラック内での撮影はご遠慮くださいと書かれていると知りました。
けっこうしっかり目にかかれていたのですが、そういや思い返してみると周りの保護者は親子で一緒に競技に参加したり、外から撮影するスタイルが多かったです。
ですが私は一人でトラック内で夢中になって撮り続けていました。
親子参加でもしっかり撮ってました。
親子参加での撮影に関しては黒字で太くなって注意書きがありました。
もうほんっとに周りの保護者はかなり思ってる方多かったと思います。
悪目立ちしてしまったと子供に申し訳なくなり自己嫌悪に陥っています。
先生から特に注意はなかったのですが初めての運動会での出来事にとても反省しています。
プレなので面識のある保護者の方もいない状況でした。

その幼稚園は通う予定ではないのですがとはいえお世話になっているのでやってしまったなと落ち込みます。

コメント

はじめてのママリ🔰

誰しも失敗のひとつやふたつあります。
わざとではないですし、気づいて反省しているので、大丈夫です!!!

えーちゃん

反省してるんだし、SNSに載せるわけでもないんだから🙂
終わったことは仕方ない!!
切り替えましょ💪

はじめてのママリ🔰

同じ状況なら、同じく「あちゃーやっちまったぁ😭!」って落ち込むと思います🥹週明け先生にお話ししたらスッキリされるのではないですかね😊運動会おつかれさまでした!