※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

下の子が1歳で保育園に入れず、夫が帰宅してから夜間のスーパーで品出し…

下の子が1歳で保育園に入れず、夫が帰宅してから
夜間のスーパーで品出しをしています。
固定で火、金、土の週3、22:00-3:00です。

時給がいいので回転寿司屋さんで掛け持ちをしようかと思っています。
今のパートが重労働で、、もしやってみて合えばそちらへ移ることも考えています。

ただ車で20分近くかかるのがネックです。
田舎の車社会の皆さん、20分の距離どう思われますか?

また、100円時給は下がるけど5分ほどの近くの飲食店、どちらにしますか?

コメント

ままち

夜中であれば眠くて事故とか怖いので
近いとこがいいですね😣
田舎の20分はけっこう遠い😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    お昼で18分なので夜中は15分くらいにはなるかな?とは思いますがやはり遠いですかね🥲

    今のところは10分くらいで近いので、

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

まだお子さん小さいのに深夜にお仕事されてて尊敬です🙇

私的には20分はそこまで遠いと感じませんが深夜だとすると渋滞もないので少し遠いし危険度も増すかなと思いました。

100円下がっても5分のとこにあるなら、私ならそっちまず行きますかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夫に1年育休とってもらったのもあり、お金がひたすら飛んでいってしまってるので急いで仕事始めました😂笑
    全然尊敬には値しない理由です…笑

    昼で18-20分くらいで、夜中なので15分くらいにはなるかなと思いますがやはり少し遠いですかね🥲💦

    お時間ありましたらもう1ついいでしょうか…
    掛け持ちよりひとつで働いた方がいいと思われますか?
    週3のままで済むし、時給があがるので今と同じ働き方でも2万程あがり8万から10万になります😳

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1年育休も素晴らしいです😳

    すみません、私は夜勤とかしたことないので眠さとかで運転が危ないかなと思いました😓慣れてたらそんなにかも?

    今の仕事が重労働とのことですので。。。身体が大丈夫であれば掛け持ちは全然ありだと思います!無理になれば辞めたらいいだけなので😂

    そもそもその飲食店も合うか分からないので私なら掛け持ちしてから辞めるか判断します😊

    • 33分前
らすかる

うちで言えば20分は当たり前です🥲
集落出るのに10分は走って飲食店がある所に出るまでさらに10分程度。なので距離は気にならないです。
ただ、主さんの生活リズムが分からないので何とも💦3時まで働いてどれくらいで寝れるのか、朝何時起きなのかとかも重要だと思います。
寝るのが遅く、朝も決まった時間に起きるのであれば違いに越したことはないと思います。

  • らすかる

    らすかる

    違い❌️
    近い⭕️

    • 50分前
3kidsママ

100円は大きいですが、家計が厳しくならないなら勤務先を変えても良いと思います👌