コメント
はじめてのママリ🔰
ポピンズよく利用していますがシッターの時給➕交通費以外ないですよ!
送迎とか家事代行をお願いすると追加料金かかりますが、キッズラインのような手数料ありません!
はじめてのママリ🔰
パソナでよく頼んでいます!
シッター利用料金+交通費以外はないです!
私の住んでいる区にパソナさんのシッター多いらしく今まで頼んでも自転車で来てくれる方多く助かってます☺️
-
ママリ
パソナもそうなんですね!
絶対そっちの方がいいですね😭キッズライン高すぎて…
私も都内なので自転車できてくれる方やシッターさんの数が多くて利用しやすかったら助かるなぁと思いました!
今度頼んでみます!- 10月8日
ママリ
そうなんですね!!今までキッズラインを使っていましたが手数料が高すぎて使うか迷っていたので、助かります😭
予約は取りやすいですか?
はじめてのママリ🔰
キッズライン高いですよね😭
保育士や幼稚園資格ない人もいるのでこだわりなければ予約取りやすい感じです!
資格ある人の方がどんな様子だったかの報告が細かくわかりやすい感じがしますが、資格ない人もいつも子供が楽しく過ごしていそうなので私は色んな人に頼んでいます😊
最低料金は2500円からですがキッズラインの方が3000円代の人が多いイメージです!
ママリ
高いです…!3回利用して実費が15000円くらいかかって補助の意味ってなってたのでポピンズ使います!
資格ある人の方が安心ですが、キッズラインでも資格なしの方でも高いので全然こだわりはないです!
手数料ないのありがたすぎます😭🥹
ママリ
ポピンズを利用しようと思い登録したのですが、簡単家事は頼んだことありますか?
あれはシッター代とは別の料金で請求されますか?
別の場合だと助成金が使えず自腹になるので家事依頼はやめようと思っています!
はじめてのママリ🔰
簡単家事は頼んだ事ないです💦
送迎は相談のみしたことありますが、簡単家事と同じでシッター代に別料金かかるという事で認識合ってると思います!