
コメント

たろうちゃん
様子聞くだけなら全然良いですけど
顔のことまで言われるのは
ふざけてますね。
お前の顔どうなんだって🤷♀️
そんなこと言ってる人達だから
下の下の顔してるんだろおなぁ🤫

まろん
園児の顔を馬鹿にしたニュースを思い出しました。大人だって言われたらイヤですよね😢
-
はじめてのママリ🔰
NEWSになりましたよね。そのお子さんの精神的に辛かったと思います。
嫌ですね。
保育園の現場は、女性が多いので、そういう会話は、普段からされているのかなぁ。と、思いました。- 40分前
はじめてのママリ🔰
様子を探るまでなら、どの職場でもあり、全く問題ありません。
顔について言われるとは思ってもみませんでした。
その先生方は、私より目上の方です。
会って話す時は、愛想良いんですが、裏でそういう話題をしているのを聞いてしまうと、今後、警戒もしてしまいますよね。
たろうちゃん
目上の方でも尊敬はできませんね🤷♀️
私も保育園で働いてますが
人の悪口はないです。
友達のところは週休の先生の悪口祭りって言ってました😇
はじめてのママリ🔰
そうですね。尊敬は出来ないですよね。
たろうちゃんさんは、良い保育園にお勤めなんですね。羨ましいです。
居ない先生の悪口祭りは、怖いですね。自分の居ない所で悪口を言われるのは、精神的にきついです。
たろうちゃん
その先生方は自分の価値を下げてるだけなので
放っておきましょう🥹