

はじめてのママリ🔰
ハイターにつけて、よく流して、その後に普通に洗って終わりにしています!正しいかは分からず🥹

はじめてのママリ🔰
ハイターでいいと思います☺️私も面倒なので、キッチンバサミで切るか開いた牛乳パック再利用してまないた代わりに使っています👍

オコジョ
家庭科の授業では熱湯最後にかけてましたね。
家ではハイター、ちょっと切っただけならポットの熱湯かけてます。

ぷに
わかります…が基本は、普通にスポンジで洗ってます。特に体調不良なったことはなく。。
生肉や魚を切るときは、牛乳パックでやってます。気が向いたときに、スポンジに熱湯かけて、乾かしたりはします。。
スポンジは細菌すごいって、聞きますよね。。

はじめてのママリ🔰
洗ってパストリーゼで消毒してます🙆♀️

ぷにか
使い捨てのスポンジで洗ってピューラックスに浸けて乾燥機に入れてます!
コメント