※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳の常識について教えてください。授乳室やフードコートでの授乳は問題ないのでしょうか。

授乳ってどこまで常識的にオッケーなのですか⁇
初めての母乳育児でよくわからずです。

支援センターに授乳室があっても皆さん結構その場で授乳しています。他のパパさんがいてもしてるので大丈夫なのかな…と思うのですがケープなどしていれば問題ないのでしょうか。
以前子供たちが遊んでいるところで寝転んで子どもにあげてる方もいてびっくりしました😂


また、フードコートなど食事の場面でも時々見かけますがどうなのでしょう…

コメント

はじめてのママリ🔰

ケープしていても、たくさんの人がいるようなところでの授乳は無しだと思います😢
個室のご飯屋さんでケープして、とかならいいかもですが、どこで変態が見てるか分かりませんし、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😨
    ありがとうございます‼︎

    • 10月28日
くう

授乳室があるなら授乳室でしますし、支援センターやフードコートで授乳している人は見た事ないです💦
地域によるのでしょうか🥺
授乳室がない時は車で隠したり、飲食店で個室の時は家族だけだったので、ケープを使った事はありますが…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地域によるのでしょうか…
    この前初めての支援センターに行ったら職員さんから「授乳室もありますが、どこでも授乳していいですよ」って言われました笑

    • 10月28日
ママリ

授乳室、車、以外であげたことないです💦自分が平気でも嫌な思いさせてしまうかもしれないと思うとその他のところではできないです😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子の時は完ミで、他人が母乳をあげている姿を見るのがしんどかった時がありました💦
    やはりそう思うと他の人の目につくところではあげない方がいいですよね。
    ありがとうございます😊

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

他の人がケープ使って授乳している分には私はそんなに気にならないです。
寝転んで授乳してたらちょっとびっくりするかもしれないですが😂
支援センターで、そこにいるのが女性のみだったら、私も授乳ケープ使ってその場で授乳してました。
男性がいるところだとケープ使ったとしても私はちょっと不安なのでできないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その場で授乳されているのは2人目以降のママさんが多いように感じます!
    やっぱり上の子見ながら授乳室行ってっていうのも大変ですしそうなるのもわかります。
    でもやっぱり男性がいるのは不安ですよね💦
    ありがとうございます😊

    • 10月28日