

ママリ
分かると思います!!

メル
程度によりますが、短時間でも、発達に遅れがあるかどうかはわかります。(それが、環境要因なのか、発達障害があるからなのかを見極めるのは難しいですが。)

ママリ
あれ?と思う子は大体年長までに診断ついてますね😅
ついていない子は親自身が認められていなくて、検診での様子見という言葉を問題ないと捉えて検査も療育もさせていないケースが多いです💦
ママリ
分かると思います!!
メル
程度によりますが、短時間でも、発達に遅れがあるかどうかはわかります。(それが、環境要因なのか、発達障害があるからなのかを見極めるのは難しいですが。)
ママリ
あれ?と思う子は大体年長までに診断ついてますね😅
ついていない子は親自身が認められていなくて、検診での様子見という言葉を問題ないと捉えて検査も療育もさせていないケースが多いです💦
「子育て・グッズ」に関する質問
小学生、お友達のお家にお邪魔🏠するときのお菓子ってどんなのがいいですかね?💦 初めてでよくわからず、、、 ✔︎おっとっと ✔︎コグミ ✔︎ハイチュウ ✔︎コアラのマーチ 全てファミリーパックで個包装のやつを買ってみたの…
イヤイヤが起きた時泣くより怒る子いますか?笑 怒られたり、なにか気に入らない事があった時、泣くより足で床をドンドンしたり、おもちゃを投げたり、壁を叩いたり、、、なんかこの子怒ってる方が多いよな?!とふと思…
聞いてください!今月入園願書受付の日があったのですが、上の子が通っていた幼稚園に下の子も願書提出しました。ただ、保育園も視野に入れていて、その場合は優先枠ではなく一般枠でって書いてあったので、それを守り一…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント