
わたしの心がせまいですか?出産後初めて旦那に子どもをお願いして同窓会…
わたしの心がせまいですか?
出産後初めて旦那に子どもをお願いして同窓会へ参加しました
久しぶりに友達とゆっくり話ができて楽しい時間を過ごすことができて帰宅したら義母がいました
旦那が子どもを1人でみるのが不安だったから呼んだそうです
義母とはほどよい距離感で関係は悪くなのですが自分の不在時に家に呼ぶなら言って欲しかったです
義母がいる間は笑顔で対応しましたが帰った後涙が止まりませんでした
旦那が1人で見てくれると思っていたのに
義母が来るなら片付けもしておきたかったです
それを旦那に伝えたら母さんは気にしないよと言われました
旦那も義母も悪気がないのはわかってますが許せないわたしは心がせまいでしょうか😢?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
帰ってきて家に居たら嫌かもです、、、

ままり
許せない~!
ほんと呼ぶなら言うべきです。
片付けておきたいし、お願いしますとかも言ってから行きたいし。
ってかたった1日の数時間一人で見ろよって思います🥲
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😢
数時間1人で見れない旦那にがっかりしてます😞
仕事復帰が不安になってきました😢- 1時間前

ストラスアイラ
狭くないです💦
だって旦那にとってはお母さんでも、自分にとっては他人ですし…
そもそも1人で見ようよ!って思う気持ちの方が強いです💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😢
どんなによくしてくれても他人なんです😢- 1時間前

はじめてのママリ🔰
義母さんが気にするかどうかじゃなくて、あなたが1人で子どもを見れないことと勝手に家にあげたことに怒ってるんだよ!って感じですよね…。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😢
先に相談して欲しかったです😢- 1時間前

はじめてのママリ🔰
母さんが気にするかどうかではなく…
論点ズレてますが、旦那さん、大丈夫ですか?
姑を勝手に家に呼ぶことも怒りですが、子守りくらいできるようになってもらわないと困ります。
今回は旦那さんがちゃんと子守りできるようになるきっかけだと思って、しっかり話し合ってください。
すぐに親を頼る癖はつけさせない方がいいです。それと、家に勝手に人をあげるな、ということも徹底した方がいいですね。
-
はじめてのママリ🔰
謝られましたがわたしが泣いてる理由わかってないと思います😢
- 1時間前

みぃ
え?6歳を1人で見るのが不安?
え?
結局自分が楽したいだけだと思います😩
ほんとに不安だとしたらよっぽど今まで何もやってなかったってことだと思います😂
義母にそのままの状態見られるのとか普通に嫌ですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
下の子が4ヶ月なんです😢
不安だとしても義母に言う前にわたしに相談して欲しかったです😢- 1時間前
はじめてのママリ🔰
嫌ですよね😢