※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今生後36日です。完ミです。そのくらいの時期ってみなさんどのくらい飲…

今生後36日です。完ミです。
そのくらいの時期ってみなさんどのくらい飲ませてますか?
今100〜120を場合よって飲ませてます。
120でも3時間もたないというか寝てる時ミルク飲む時以外ずっと泣いてます。抱っこしても泣いてるしのけぞって探すように泣きます。
2時間半であげるとき100にしてみたりしています。

赤ちゃんてそんなものですか?ずっと泣くものですか?
ミルクで寝落ちしなくなり1日ずっとぐずぐず抱っこで正直しんどいです。
あまり飲ませすぎも先が心配です。
夜は120飲ませて4時間程寝てくれます。
夜を120にする場合日中は100の方がいいのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です。
ミルクの量って難しいですよね😂
一応ミルク缶とかの基準量だと生後1〜2ヶ月は一回120〜160mlとなってるので、もうちょっと増やして140あげてみてもいいかもですね。
うちは3人目なのでその状況だったら、160作ってどのくらい飲むかあげてみちゃいます🤣笑
飲みたくなくなったらやめるので。
飲み過ぎたら吐き戻すと思いますし、満足したら少し寝てくれるかもです。
1人目の子の時はいきなり増やすの怖かったので20ずつ増やしてみて、どんな反応かで考えてました。
一気に飲ますと苦しくて吐いちゃっても、合間に一回ゲップさせて休暇挟めば全部飲めたりもします!

うちは3人いますが、その子その子で全然タイプ違いました。
1人目は置くと泣くのでずーーーっと抱っこして過ごしてましたね😅
2人目、3人目はわりと1人で遊んだり、勝手に寝てくれるタイプです。
ただ親も不思議と慣れるのか、だんだんと赤ちゃんが多少泣いてても気にならなくなるし、逆に静かな方が息してないかとか心配になるので、泣いてるってことは生きてるから大丈夫!、安全確認できたら、これやったら行くからね〜🎵と声だけかけてます🙆‍♀️