※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー😔
子育て・グッズ

赤ちゃんのこだわりって、いつごろから見えてきますか?

赤ちゃんのこだわりって、いつごろから見えてきますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

生まれた時からあるのでは?母乳はなきゃのまないとかミルクしか飲まないとかこの体勢で抱っこされないと泣くとか

  • まー😔

    まー😔

    ありがとうございます!生まれた時からあるのですね💦不思議です…
    うちの子、まだあまり泣かず、好き嫌いも性格も全然予想できなくて、これからかなーと思ってました!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

なんとなくですが、生まれたときからこの子はすごい自分の意志強そうやなって感じがしてました笑

最近離乳食が始まったのですが、苦手な物だと意地でも口を開けないのでこだわってるなって思います👀

  • まー😔

    まー😔

    ありがとうございます!
    生まれた時から分かるものなのですね💦不思議です…まだ5か月なのに、赤ちゃんと意思疎通できてる感じがしますね、羨ましいです!
    うちの子、まだあまり泣かないので、好き嫌いが分からず、どんな子か全然予想できてないです…これから性格が分かってきてもっと仲良くなれたら嬉しいです!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当になんとなくですけどね😂
    (親の勝手な想像かも!)

    こっちは、食べてよーー!たのむー!って感じですけどね😂

    これからが楽しみですね✨

    • 1時間前
  • まー😔

    まー😔

    ありがとうございます!
    そんなふうに、話しかけるのが楽しくなってきたら嬉しいです✨

    • 1時間前
🔰タヌ子とタヌオmama

産まれた時からある感じがします。まずはおっぱいの飲み方とか抱き方とか
1ヶ月すぎたら結構好みが出てきて😅上の子は1ヶ月すぎから
下の子3ヶ月あたりからしっかりと自分の意思がありましたね😗
性格もその頃からこれは嫌!これは好き!が出てきて3歳になる上の子はずっと好きな物は変わらないし

  • まー😔

    まー😔

    ありがとうございます!
    生まれた時から分かるものなのですね!
    もう2か月なのに、好き嫌いとか自分の意思みたいなものがまだ見えてこなくて、そこまで脳が発達してないのかな、と不安になったりもします💦
    ちゃんと意思疎通できるようになったら嬉しいです😢

    • 1時間前
  • 🔰タヌ子とタヌオmama

    🔰タヌ子とタヌオmama

    好き嫌いハッキリすると大変になる事も多いですよ😅今のうち誤魔化せるうちが可愛いもんです😂
    個人差の大きい時期ですから比べず焦らず過ごしてくださいね😊

    • 1時間前
  • まー😔

    まー😔

    ありがとうございます!!比べず焦らず過ごします!

    • 1時間前