
最近の生活が辛く、死を考えることも増えた女性が、家計に負担をかけた自分の行動に不安を感じています。
あぁ、今日も無事に一日が終わりました。最近色々重なり過ぎてほんとうにしんどい。目を閉じたらそのまま人生も終わってくれればいいのにと思って眠る日が増えました。主人にこういう気持ちの日が増えた、でも自分が死んだら息子は生きていけるのかなと思うとまた一日を無事に終わるようにと生きてるようって気持ちを聞いてもらいました。
そういうようには考えても良いことは起きない、大丈夫だよなんとかなると言われました。前はそれで大丈夫だと思えてました、でも自分勝手な転職で家計に負担をかけて無責任な行動が多い人に言われてもなんの説得力もないってまた不安になっていくんですよね。
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月)

ママリ
母親のメンタルがどれだけ子供にとって大切か、その母親のメンタルを安定させるのって旦那次第って自分の存在、行動の影響の大きさを理解してませんよね…
私も人生やめたくなります。
どう転んでもお先真っ暗としか思えません…ただそれを旦那に話しても、俺がもっと…とか口先だけの三歩歩けば忘れる鶏の脳みそレベルのクソに言うと、数日後には何故か旦那がメンヘラになって離婚だの自由がないだのギャーギャー喚き散らすので、ここで呟いてます。
コメント