
コメント

ママリ
可哀想に、、
お気持ち分かります。
辛いってちゃんと声に出したのにね。

ママリ
大丈夫ですか?
私の夫も励ましたり、寄り添ってはくれません。
なんでこんなに苦しいのに分かってくれないの?って思いますよね。
大丈夫?って妻が一番大事だみたいな人が旦那だったらどんなに幸せだろうと毎日のように思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
育児中の妻に寄り添えない男なんて、最低だと思います…どれだけ精神的に追い詰められることか…
いいですよね、妻のことを気にかけてくれる旦那さんなら幸せな気持ちだけで育児ができる気がします…- 1時間前

はじめてのママリ🔰
わかりますー。。。
ただ聞いて寄り添ってほしいだけなんですよね😭
私も子どもにイライラしたエピソード(離乳食あまり食べなかった、ずっと機嫌が悪かった、全然寝てくれなかったなど)をただ聞いてほしくて話したら「こんなに可愛い子どもにイライラするなんてありえない」と言われたことあります。
「でもお前はわたしと同じように24時間育児に追われたことないよね?睡眠や命を削って授乳してないよね?同じ立場になれないんだからせめて寄り添えや!!」と大喧嘩したし、仲直りした今でも心の底ではめっちゃ根に持ってます🔪
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
いや、酷いです旦那さん…
育児中の妻に寄り添えない旦那…本当に人間なんですかね…?
人の気持ちがわからないなら人間じゃなくて悪魔ですよ…
大喧嘩したのは絶対正解だと思います!
言われっぱなし、されっぱなし、たまったものではないですよね…
私も、育児中に旦那に言われたことは根に持ちますし、一生忘れられないと思います。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
夫が仕事に行ってる間「二人の」子供を育てているんだから褒められてもいいくらいですよね。
はじめてのママリ🔰さんもめっちゃ頑張ってますよ、責められることなんて何もないです🤍
自信持ってください😌- 58分前
-
はじめてのママリ🔰
実は訳あって、今旦那が仕事しておらず…
2人で家のことを協力してる状況ではあるのですが、基本は私が育児をしていて、結構辛くて…しんどくて…
ありがとうございます。
頑張ってるって言われると凄く嬉しいし救われた気分になります。
少しずつ自信持てるように頑張ります😌- 42分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
「消えたい」と言えばネグレクトだ。
「もう無理」といえば無理とか言うな、可哀想だ。と…
私、なんで1人で戦ってるんですかね…
もうしんどいです…
ママリ
本当ですね。
何で気持ちに寄り添ってくれないんですかね。
お母さんでも1人の人間だし
しんどい時だってあるし
気持ちが分からなくても寄り添ってくれるだけでいいのにね。
一緒に子育てして、支えてほしいですよね。
はじめてのママリ🔰
人の心がわからない悪魔だと思ってます…
凄いんですよ。
こうやって私にダメージ与えた後で、もう休んどきな。とか、ありがとう。とか言ってきて…
ほんと人間じゃないです、悪魔です…
ママリ
後で反省してその場では優しくしてきて
また同じ事繰り返すタイプの方ですか?
それされたら、また期待するし
分かってくれるって思っちゃいますよね、、。
けど、また分かってくれない、否定されるって感じですかね?
はじめてのママリ🔰
そうです。
毎回同じこと繰り返して、謝ってきて(謝らないことも多いです)、また嫌味や上から目線で私を責めます。
今度こそ上手くいくかも…!
という期待もむなしく、次の日に裏切られることも多いです。
否定もされればばかにもされる感じです。
ママリ
最悪ですね、、
本当に悪魔ですね、、
大事に思ってるのか思ってないのかも分からないし、気分?なの?て思うし。
私の元夫もそんな感じで
一緒に子育てしたい、支え合いたいと思ってましたが、願い叶わず、1人でやっていく覚悟して離婚しましたが。
やっぱり、夫婦だし
旦那さんも分かってくれるのが1番ですしね。
このままじゃ精神的におかしくなっちゃうし、おかしくなってから分かられてもって感じですし、、
話し合いとかしておられてこの感じなんですかね?
はじめてのママリ🔰
本当最悪ですよ…
こんなに言われても、後から優しくされて、それを信じて、また嫌なこと言われて…また優しく…
私、洗脳されてるんでしょうか…
私も、一緒に子育てして、子が大きくなったらみんなで遊びに行ったりしたいですが、今からこんな状況だと不安しかないです。
離婚しようと言いましたが、親権は俺がもらうから。と言われて別れるに別れられなくて…
私が親権もらえるのはわかってるのに、夫に「お前さんは絶対親権もらえないよ。」と言われます…
話し合いにならないんですよね…本当に変わってるんです…
例えばですが、背後で咳しただけでブチギレてきます。
喉が痛かったりしたら仕方ないと思いませんか…?