※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🕊
お仕事

扶養内で働いているが、来年から社会保険に加入したく、職場に相談したところ契約変更ができないと言われた。皆さんの職場はどうでしょうか。

教えてください🥺

扶養内パートで働いてますが、
来年からは扶養を外れてもう少し働きたいと
職場に相談したところ、
元の契約が扶養内で採用したため
変更は不可だと言われました😔(市役所系列です…)


友人などに聞くと割と働き方改革で
その時の状況次第で変更してる人たくさんいるよと
教えてもらいました。
将来を見据えて社会保険に加入したいのが理由です。


みなさんの勤め先はどんな感じですか?

コメント

まる

私はスーパーで扶養内で働いてるます。
超人手不足なので扶養外れたいって言ったらめっちゃ喜んで契約変えてくれると思います😂

はじめてのママリ🔰

クリニック勤務です!
扶養内ですが、フルに変えたいと言えばすぐ対応してくれます😌

はじめてのママリ🔰

うちはすぐ対応可能です🙋‍♀️
でも「人が少ないから」なので、今後パートさんが増えたら変更出来なくなるかもしれません😅

市役所系だと、契約をし直さないと難しいかもしれませんね😥
扶養外の枠が今空いてないんだったら難しいかも…

はじめてのママリ🔰

変更できるかはその時の人員などに応じて本社が許可するので、申請はできるけど営業所長の独断では変更できないです。