※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

シングルマザーは、やはり仕事していないとアパートの契約、難しいですよね😭💦

シングルマザーは、やはり仕事していないとアパートの契約、難しいですよね😭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

仕事してないとお金の出処がわからないし、怪しいですしね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。そうですよね🥲無知な質問ですいません💦

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

アパートの契約どころか生活自体厳しいのでは🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。まずは仕事、早急に探します。無知なばっかりにすいません💦

    • 10月5日
deleted user

養育費や手当、保証人の収入で見てくれましたよ。ただ、一個目は落ちて少し高いところになりました💦うちは、養育費や手当だけで20万ぐらいでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。そうなんですね!子供が産まれてからは主婦だったので、現在は無職なのですが、話し合いで離婚になったので引っ越す予定です。不動産によっては手当や養育費の総額で審査してくれるということでしょうか?無知なため、良ければ教えてください。

    • 10月5日
たにたに

シングルマザーでなくても、厳しくないですか?
あとは保証人次第かもしれないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦まずは仕事を探し、調べてみます。ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

私は当時専業主婦でしたが、離婚が決まり住む家を探してオンライン内覧の時にシングルになる予定and現在無職を伝えたら、通常の誰もが審査する保証会社ではまず審査が落ちると思うので、そしたら普通より少し高くはなるけど次の保証会社に審査を出すことは可能です。と言われても藁にもすがる思いで審査をお願いしたら、なんと普通の一つ目で審査がおりました!これには担当の人も驚いていました。こんなことはなかなかないですよと言われ。
多少の貯金があったのでその通帳コピーを提出したことと、独身時の一人暮らしをしていた時に滞納やトラブルがなかった事で判断されたのでは?とのことでした。
私もずっと調べていてシングル無職は審査通らないと思っていたけど、こんなパターンもありますよ。
めちゃくちゃラッキーだったのかもしれませんが💦
あとは担当になってくれる人にもよるかもしれませんね。
色々不安だと思いますが、ダメ元で話をするだけでも意味があるかもです。
小さい子たちがいてなかなか大変だと思いますが、無理せず頑張っていきましょう(^^)