
子供が小学生になってから、自分の親と縁切りしたかたいますか?子供に、…
子供が小学生になってから、自分の親と縁切りしたかたいますか??
子供に、なんと説明していますか?🥺
うちは、7歳の息子と2歳の息子で
毒親の父親と半年前に絶縁しました!
父のほうから、お前とも孫とも、もう2度と会わない!と言われ絶縁です
7歳の息子に、
じーじは?
じーじのうちいつ行く?
など、たまに言われていて
なんて答えようか迷っています…
父と一緒に住んでいる祖母とは仲良いし、祖母も息子たちに会いたがるので
父が旅行に行ってる隙に会おうとなったのですが…
ひいおばあちゃんとは会えるのに
なんでじーじとは会えないの?
と、なりますよね…
あと、祖母は85歳なので
息子たちと遊べるわけではないため
息子も祖母に会いたがるわけではないです…
父は嫌なことがあるとこうやってすぐ絶縁する癖があり
自分の父、母、嫁、わたしの姉
全員と何度もこうやって絶縁していますが
時間が経つと
『あいつにもこういう事情あったんだよな…今なら分かってやれる』
と上から目線で言い始め、
そのあと相手から歩み寄ってもらうのを待って
うやむやのまま、元通りってことを繰り返しています。
母とは喧嘩して別居を7回繰り返しています。
父のこと嫌いなので、このまま絶縁して
私は会うつもりないです。一度も会わないです。
息子たちのことを、2度と会わない。と言ったのも絶対に許せないので
勝手に死ね。って思ってます。
下の子は、記憶ないからセーフですが
上の子が、こう…わたしの顔色とか伺うことなく
済むような説明って
なにかありますかね…
ぜひ、アドバイスおねがいします!
また、批判などは今回は控えていただけると助かります🙇
- はじめてのママリ🔰

ひな
仲悪くなっちゃったんだ!って正直に言うかもです🤔7歳ってどれくらいわかりますかね、やっぱり気を遣うんですかね。。
うちはじいじ健在なんですが、離婚していてわざわざ会うこともないので、うちにはじいじはいないのよ、で通しています。そのうち疑問に思うんでしょうか...
コメント