

かすみ
うちもその頃はまだ2回寝でした!
日によってバラバラですが
午前、午後 50分ずつとか
午前、午後 1時半ずつとか
バラバラでした😓
就寝は21時から22時とやや遅めでしたね😓
かなり歩けるようになったのは
1歳1ヶ月くらいでした!
成長は、その子によって違うので
まだそこまで気にしなくてもいいような気がします😌
お昼寝も、多分普通の子より寝る子なんだなとうちも、思ってました!
周りの同じ月齢の子はもう1回寝とかになってました😓
かすみ
うちもその頃はまだ2回寝でした!
日によってバラバラですが
午前、午後 50分ずつとか
午前、午後 1時半ずつとか
バラバラでした😓
就寝は21時から22時とやや遅めでしたね😓
かなり歩けるようになったのは
1歳1ヶ月くらいでした!
成長は、その子によって違うので
まだそこまで気にしなくてもいいような気がします😌
お昼寝も、多分普通の子より寝る子なんだなとうちも、思ってました!
周りの同じ月齢の子はもう1回寝とかになってました😓
「1歳3ヶ月」に関する質問
ファーストシューズはどのメーカーにしましたか? 11ヶ月の頃から歩き始め、IFMEのファーストシューズを買いました。もうすぐ1歳3ヶ月になるため、そろそろサイズを見直した方がいいのかなと思い靴を見に行った際、店員…
ディズニーランドに詳しい方教えてください🙇♀️ インパする時に1歳3ヶ月になる子がいます。 離乳食は完了期です。 保育園でも、離乳食は終わり幼児食を食べてます。 上の子がいる為、味の濃さなど数日ぐらいはそこまで神…
保育園1歳の子のお弁当。 復帰後は土曜日保育を利用します。土曜日はお弁当なのですが、年長さんは良いとして、1歳3ヶ月の子のお弁当の中身を何にするか…。冷食は味付けがまだまだ濃いし、CO-OPさんの離乳食少し使うとし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント