
私が家計のお金を管理していて、自分の管理の問題なのですが、クレジッ…
私が家計のお金を管理していて、自分の管理の問題なのですが、クレジットカードやカードローンなのど返済がキツくなり借りたら返すというようになってしまいました。
旦那に相談したらいやだけど、自分の親に借りて返すと喧嘩になってしまいました。
私が悪いのですが、別に豪遊したとかではありません。産休に入ったりして厳しくなりリボ払いにしたりとかでなってしまいました。
義理の両親に貸してもらえるのならありがたいのですが、きっと悪い目で見られると思います。そんな事言ってられないのですが、同じような経験した方がいましたらお話し聞きたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

くう
現在そんな感じです。毎月いやになりますよね。仕事復帰すれば少しは楽になるとおもいますが…
借金ばかりです。貸してもらえるのなら借りたほうがいいのかもしれませんね。
大変な状況というのは子育てされたかたならわかると思いますよ。
誰が悪いわけでもないです。ご自分を責めず、いつか報われます。お互い幸せになれる日を夢見て、今をがんばりましょう!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
本当にしんどいです。
私はもう現在復帰しているのですが、それでも良くならず逆に厳しくて他で借りてという感じで苦しくなってます。
借りれるなら借りたいのですが、そこにまで何してたの?と思われそうで。
そんな事言ってられないですよね…
くう
子供がいたらそんな事をいってられないというか…
親との関係性にもよりますがね…
うちは絶対借りれないので、自分たちで頑張ります😭
仲間がいるとおもうだけで、少し元気になりました。お互い辛いけどいつか見返してやりましょうね。応援してます!!
お話ならいつでも聞きます✨
無理せずにね〜☺️
はじめてのママリ🔰
義理の両親は遠方に住んでいるのでそこまで接していないので今のところは良好だと思っています。
旦那も実家がそんなにもってるかわからないけど聞いてみると…
ちゃんと計算したら額が結構大きいので…。
くうさんお子さんが4人かいらっしゃるんですね!
うちも3人いて4人目も欲しいなとか思ってたりするので、それもできた時にお金無いのに!など批判もありそうで…
借りるのが色々と不安です。
ありがとうございます😭
私も元気になりました!!
お互い頑張りましょう😣✨✨
またお話し聞いてください!