※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

子供が注射を嫌がるため、インフル予防接種をどうするか悩んでいます。フルミストは妊娠中に感染のリスクがあると知り、注射を受けさせるべきか迷っています。どうすれば良いでしょうか。

皆さんならどうしますか?
子供が大の注射嫌いです。できればインフルの予防接種は、フルミストが良いです。
しかし私が妊娠中で、フルミストだと他人に感染する可能性があると知りました。
子供に我慢して注射を受けさせるしかないでしょうか、、
失神するかもしれません😭😭

コメント

ゆう

失神するかもしれないぐらい嫌なら受けさせないで、自分だけが予防接種受けます。予防接種しててもかかる時はかかるので☺️
もしくは自分が予防接種して1ヶ月くらいしたらフルミストさせるのはどうですか?🤔

ぱんだ

わたしも妊娠中でフルミストは妊婦、乳幼児、高齢者が近くにいる方は注意と見たので小児科の先生に直接聞きましたが、ほとんど心配ないとの事でしたよ!
可能性が少しでもあることは、公表しとかないといけないし、分かりやすく確率でいうと、1000人に1人の割合でフルミストを受けた子供から妊婦さんへうつる確率らしいです!
なので、わたしは痛いのは可哀想なのでフルミストにしましたよ😊