※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

現在混合育児ですわたしが乳腺炎のトラブルが多いことなどストレスに感…

現在混合育児です
わたしが乳腺炎のトラブルが多いことなどストレスに感じてしまうことがいくつかあったので、5ヶ月になったら完ミにしようかな、、と考えています

完ミにしたことで思わぬ弊害ってありましたか?
費用面や出先での荷物の多さ、母乳があげられなくなる寂しさ、毎度消毒が必要なことなどは考えたのですが他にもあればぜひ教えていただきたいです🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

乳腺炎が治らなくて耐えきれず、3ヶ月に時に完ミにしました。

私も5ヶ月までと思ってましてが、何故あと2ヶ月我慢する必要があるんだ?と思い始めて早めました笑

やっぱりミルク代は倍くらいになりましたが、私は母乳外来も通ってたのでトータルでは変わらなかったです。

完ミにしたら子どもの便が急に固くなってしまい、便秘になりました!
最初は申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、小児科でマルツエキス貰って飲ませるようになったら元に戻りましたよ!

予想外だったことはそれくらいで、あとはメリットばっかりでした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乳腺炎本当にしんどいですよね…
    私も早く切り替えられれば良かったんですが、母乳飲んでる姿が可愛くてなかなかやめられずにここまできてしまいました🥲
    便秘になるかもなんですね!!今後完ミにした時は注意しておきます!ありがとうございます!!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私も乳腺炎が辛くて2ヶ月でギブアップして完ミにしました〜🙌

すぐ帰るつもりで出掛けたらゲリラ豪雨にあってしまって雨宿りした時、ミルク持ってきてない😱母乳なら飲ませられるのに〜となったことがあります笑
雨宿りした所が支援センターだったのでミルク、哺乳瓶借りてなんとかなりました笑

費用面はその通りで、すぐミルク無くなるのでまた買わなきゃ💦となります。
荷物、消毒は混合の時と変わらなかったです。私はおっぱい飲んでる姿より、哺乳瓶飲んでる姿の方が可愛い😍ってなりました。痛いとかのストレスが無いからかも?
もう少し大きくなるとゴロンして自分で持って飲むのがめっちゃ可愛くて待ち遠しいです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乳腺炎本当に辛くてなる度に絶望します😭
    なるほど!!!天気は予定通りいかなかったりしますもんね🥲私も気をつけます!!
    哺乳瓶を自分で持ってる姿も楽しみです!♡
    完ミにする決断を後押ししてもらえたようで嬉しいです!!ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 1時間前
まなかなママ🧸

完ミは控えめに言っても最高です!
費用以外全く弊害ありませんでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少しでもストレスを減らして、楽しい育児をしたいと最近特に思っていたので、その言葉は心強いです!!!ありがとうございます😭😭

    • 58分前