

はじめてのママリ🔰
イベントも休まないといけないんですね?それは結構不親切というか🤔うちはイベント出たら連れて帰ればokです。
年長からは小学校の練習のためにお仕事お休みでも登園のところがほとんどだと思いますよ!

S
イベントもおやすみなんですか!?
それは珍しい気がします😳💦
イベントなんてみんな仕事休んで行く物じゃないですか?
あ、誕生会とか子供だけのやつですか?それでも、相談してみたら実はOKだったとかないですかね…??
うちの子の園も、上の子が1歳で入園した時は休みの日は預けれないみたいな話で聞いてましたが、上の学年の子とか見てたら実際9~16時なら預けてもいいっぽい…みたいなことを知り、3歳児クラスあたりからは普通に預けてます😅
年長さんとかはさすがに、行事の練習とかのこともありますし、毎日預けるようになるのかなと思いますが…💦

はじめてのママリ🔰
イベントすら強制休みな園ですか?相談されてみるといいんじゃないかなと思います☺️
うちの園も基本「仕事が休みの日は…」でしたが、年少からは基本毎日来て大丈夫です。小学生に向けてです。そこら辺も確認されてもいいかもしれません。
年長でも週3日でしたら、さすがにちょっと…人手が足りなくてどうしようもないんですかね?

はじめてのママリ🔰
保育園は幼稚園とは違うので、預ける理由が就労であれば、そう言うルールでも仕方ないとは思います☺️2歳のお子さんですかね?年長になるとOKなところも増えるので、確認しても良いかもですね!!イベントは、イベントの大きさにもよりますが、その時間だけとかでもダメなんですか?😭
コメント