
コメント

ママリ
4歳の子の親子遠足で、下の子も連れていかないといけないということですか?

すぬ
3歳ぐらいから一人で子連れディズニーしてます。
楽しいのか、意外と閉園近くまで自分で歩き回って楽しんでましたよ。
-
いろは
そうなんですね✨
遠足なので滞在時間は短めなんですが、システム変わりすぎて不安で💦- 1時間前
-
すぬ
とりあえずアプリ入れるのと、子供が乗れそうなものはピックアップしておいた方が安心かと😊
身長制限とかあったりするので💦
あとは、一緒にHPとかみて、行きたいところとか聞いておければ当日もっと楽しめそうですね💕︎- 42分前

m_a_m_a
ほぼ初心者すぎたので、事前にyoutubeとかで情報収集してから行きました😆🩷
もしDPAとか取るなら入ってすぐ取った方がいいので、アプリ操作に集中してる間お子さんが退屈しないように、何か遊べる物とかあるといいと思います👍💜
-
いろは
私もファストパス時代しか行ったことなくて、ずっとインスタで情報は集めています✨
何かかさばらない遊べるものないか考えてみます😊- 1時間前
いろは
ひとりっ子です。
それで不安なんて甘えですよね💦
ママリ
そうなんですね!
甘えと不安は違うと思いますよ!
親子遠足だと友達もいてお子さんもよそ行きの顔をするかもですし、行ったら行ったで楽しめる可能性もあるし、うまく回れなかったとしてもディズニーなら雰囲気だけでも楽しいのでOKだと思います😽💘
いろは
パークでは自由行動になるので、お友達とは一緒に回る約束してなければ別々になります😂
私自身ディズニーは大好きで小さい頃から行っていたので、ゆっくり回るだけでもいいかもしれないです✨
心配性でこういうときすごく不安になるので、気持ちを受け止めてもらえて嬉しいです✨
夫は気持ちを分かろうとするどころか、話もきちんと聞いてくれないので💦
ママリ
親がパークに慣れてるなら余裕だと思います!それに友達と一緒じゃないとしたらそれはそれで尚のこと気楽じゃないですか!なんだかんだでパークでも1人が楽だと思ってしまうタイプです😂
親子遠足だと限られた時間だと思うので色々詰め込まずのんびり過ごすくらいの気持ちでいると主さんの不安も少しは落ち着くんじゃないかなぁと思います♡遠足楽しんできてください💓