
生後4ヶ月の赤ちゃんが寝返りの練習をしているが、背バイに夢中で進展がないことを心配しています。背バイをしていると寝返りの意欲が減るのでしょうか。経験談を教えてください。
生後4ヶ月、3影半頃から寝返り練習で横向きになるようになったのですが中々進まず、ここ最近は背バイにハマってしまって下に置くとすぐ足で床を蹴ってお尻ぴょこぴょこさせて移動しまくります
背バイが楽しいのか寝返り練習はあまりしなくなって横向きになることも減ってしまって、、
焦る月齢でないのは承知してますが上2人がこの頃もう寝返りしていたのでどうしても心配になってしまいます
寝返り前に背バイよくしてた方、その後寝返りまでどのくらいでしたか?
やはり背バイで動けてしまうと寝返りしたいという意欲はなくなって遅いのでしょうか、、
- まみたす(生後5ヶ月, 3歳9ヶ月, 7歳)

こぴ
うちの子は寝返り→生後6ヶ月頃でした!
友達の2人目のベビちゃんはもうすぐ生後9ヶ月ですが、まだ寝返りしないでゆっくり人生を楽しんでるようです🤣
背バイはうちの子もしてましたが、寝返りすると視野が変わって楽しい事に気づいてやり出したので
ベビちゃんのペースでやり出すと思いますよ🥺✨
コメント